2013年10月08日
はじめまして!
営業の小橋川です。
先日から台風の話題が続きますが、
沖縄は23号、24号と連続で台風が直撃しました。
ですが、月曜日の24号は23号に比べると穏やかで
フェイスブック等でも、「これって台風?」なんて記事も
見かけました。
24号も十分雨風が強かったのですが
23号が強すぎたんですね。
マーケティング心理学では、こういった現象を
「アンカリング」
と呼びます。
ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、
先に大きなものを経験すると、後からくるものが
実際よりも小さく感じてしまう現象です。
チラシや広告に「20,000円」と書かれ、その数字に大きく×
がつき、その近くに「19,800円!!」と書かれるような物を
見かけませんか?
昔からよく利用されている手法ですが、
とても実用的な手法です。
「使い古されていて、もう効果がないのでは?」
ともよく言われますが、
「5%増量」に×を付けその下に
「15%増量」と書くなど
価格以外のところにも効果を発揮しますので
使い方次第では、まだまだ期待ができそうです。
機会があれば、ぜひ、お試しください。
2013年10月08日
こんにちは。
新人の砂山です。
一生懸命頑張るのでこれから宜しくお願いします。
季節の変わり目で、寒くなったり暖かかったり、気温の変化が
激しいですが、みなさんいかがお過ごしですか?
私はさっそく風邪を引きました。
軟弱者でスミマセン。
皆さん冬用の商品はトップページに出していますか?
マスク・湯たんぽ・マフラー・毛布 etc…
まだ暖かい日もありますが、我が家では冬用品をボチボチ出し始めています。
地方によっても体感はあると思いますが、まだ切り替えてない方はそろそろ
ご準備ください~!
楽天のイベントも続きますが、無理してお身体崩されないよう、一緒に頑張りましょう!
ではまた!
2013年10月07日
Eコマース革命の日
こんばんは!アイ・オーダー高津でございます。
本日、ヤフーから衝撃な発表がありましたね!
私はちょうどカンファレンスに参加しており、話を聞きながら
金額形態が変わるのかなーと思いながら聞いていましたが、
まさか無料になるとは思いませんでした!
驚きです。
ネットショッピングをまだまだ不安に思っているかたは大変多いです。
私も、アイ・オーダーに入社するまではネットショッピング=騙される
と思っていましたし、やはりあまり手を出せないものでした。
実際に自分でネットショップを利用するようになってから、とても便利で、
今では家族に頼まれたものも購入しています。
これから、出店する敷居が低くなりましたし、さらに日本でのEコマース
が普及してくればいいな!と思います。
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
2013年10月07日
台風の日
こんにちは!
営業部の佐久川です。
沖縄は、週末台風がさって行ったと思いきや次の台風が
本日上陸です。
台風の日、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
沖縄は、台風の日ボーリング場が混雑します。
台風(雨)の日など、家でDVD鑑賞やネットサーフィンなど
をする方も多いのではないでしょうか。
そこを狙った企画をするのも面白いかもしれませんね!
それではまた来週!!!
2013年10月04日
商品ページ
こんにちは! 営業部の高橋です。 今日の沖縄の空は、台風の影響か 曇っていますが、時々雲の隙間から太陽が 差し込み、なんとも穏やかな雰囲気です。 明日からは、天候が荒れるのでしょうか.... さて、店舗様は優勝SALE、大忙しではなかったでしょうか? 私も、あちこち見て回り、欲しいものばかりで 迷ってしまいました。 買い回り中に感じたのですが、 最近は商品ページの作り込み具合が かなり上がったように思います。 見ていて、楽しいのですが、 やはり、少し余白を空けながらの ページデザインが見やすいですね♪ これから新商品や、人気商品再入荷等、 アピールしていきたいご商材ページの 作成をお考えの担当者様、 ぜひ、ご相談下さいませ! 商品PRのお手伝いをさせて頂きます♪ それでは、また来週~ ----------------------------------------------- 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ http://www.i-shop.co.jp -----------------------------------------------
2013年10月03日
台風です
皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。
ここ沖縄は、台風が近づいている事も
あり、あまり優れない天気が続いています。
週末にもっとも近づく予定だとの事。
沖縄の店舗様は、今からでも
天候により、通常より発送に時間がかかる場合が
ある旨を案内しておいたほうがいいかもしれません。
ネットショップは、店舗とお客様が
同じ地域にいるとは限りません。
お客様の立場にたって、つねに案内を怠らないことが
肝心ですね。
2013年10月02日
こんにちは。
営業の比嘉(ヒガ)です。
今週より10月に入りましたね♪
私の住む沖縄では10月といえば、那覇祭り!!
世界ギネスに登録されている“大綱”が姿を現す日です。
思い返すと2ヶ月前頃から、此処彼処で案内用のポスターを良く
目にしました。
ポスター等でイベント情報を知ると、予定をメモしたり
周りに教えたり、また数ヶ月後の予定でも「いまか、いまか」
と待ち遠しくなりますよね!!
皆さんにもこれから楽しみなイベントやご予定はございませんか?
店舗様なら新商品の発売はもちろん、今月はハローウィン、
そして2ヶ月後にはクリスマスと大イベントが待っています。
こんな時、「2ヶ月後はクリスマス☆クリスマス商品入荷予定♪
乞うご期待!!」などと広告を行う事により、お客様に情報を
前もってご案内することが可能となります!!
今年もそろそろ終わりに近づいてきました。
年末に向けて、もうひと頑張りしてみましょう☆
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年10月02日
10月になりました!
皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。
早いもので、10月になりました。
今週の始めまで、楽天市場では
楽天優勝セールを大々的に開催されましたが、
皆様の店舗はいかがでしょうたでしょうか。
楽天市場で開催された優勝セールは、
各メディアでも取り上げられ、普段、楽天市場を
利用されていユーザーも、この機会に利用した
という人も多いようです。
今も、独自にセールを延長されている店舗様も
いるようです。
このお祝いモードもなかなか終わりそうにありませんね。
これからも、ハロウィンや年末商戦と
まだまだ企画は目白押しです。
どんどん店舗を動かしていきましょう!
2013年10月01日
ご年配のかた
営業部の真栄城です。
ネットショップが普及して販売の形態が急激に変化しているなと
よく感じます。
特に、高齢者に向けてのサービスが充実しています。
ネットスーパーなど、重い荷物を持つのが大変、買に行けない、
と悩んでおられた方には救世主なのではないでしょうか。
過ぎた敬老の日、乗り遅れた!と言う方はこれからくる年末商戦
にて、ご年配の方をターゲットとして取り組まれることも宜しい
かと存じます。
ちなみに、ご高齢者の方が特に関心を持っていらっしゃること
としては、
・学習・自己啓発・訓練
・パソコンなどの情報処理
・ウォーキング・軽い体操
・映画鑑賞
等だそうです。
上記の関心事などを切り口に特集を組まれてみてはいかがでしょ
うか。ぜひ、一度ご相談くださいませ。
2013年10月01日
レビューを活用!
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
日々、EC店舗様は出荷や在庫管理で大変かと思いますが、
ところで購入後のお客様の声であるレビューは活用できてますでしょうか?
個人的な話ですが、買い物するときは結構じっくり考えて選ぶ派です。
家電を買う時は各店舗のチラシを見比べたり、店員さんの
話を聞いて商品自体の知識を得て検討します。
ネットではもちろん、実際の購入者の生の声であるレビューを
参考にします。
商品毎に読んだりもできますが、トップページで自動更新の
レビュー一覧があると自然に目に飛び込んできます。
店舗全体のレビューも読めて、印象も良くなったりして☆
弊社ではそんなシステムを作って欲しい!という声に
お応えして、「カスタマーボイス」というシステムを最近
リリースしております。
ご興味がある方は是非♪
口コミってやつは、広告よりも信頼性を感じることがあります。
良い評価を持ち腐れしちゃわないよう、しっかり活用してくださいね!
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp