2013年10月17日
年末
こんばんは。
営業部の真栄城です。
ハローウィンの時期ですね。
最近、雑貨屋などをめぐることが多々あり、どこの
お店もパンプキンやハローウィングッズがおいてあ
り、賑やかになってます。
私が子供の頃はあまり注目されるイベントではなか
ったと思うのですが、いつから誰もが知るビッグイ
ベントになったんでしょうか。
10月末という日もあり、ハローウィンがくると今年
もあと2ヵ月。年末だな。という気になります。
皆様、ハローウィンもそうですが、お歳暮、クリス
マス、年越しとこれからはビッグイベントが目白押
しですがご準備はいかがでしょうか?
ネットショップでの流通額は年末にほんとんどのモ
ールが大幅に増えることが予想されております。
お客様がモールに多数いらっしゃる時期にアピール
をしない手はありません!
広告購入もそうですが、そこから訪れるお客様への
アピールとしてランディングページの制作等、様々
な企画をこらしてお客様にアピールをしましょう!
ぜひ一度ご相談くださいませ。
2013年10月16日
こんにちは。
営業の比嘉(ヒガ)です。
最近、台風がよく発生します。
先週末も台風が接近しましたが、
今回の台風は「10年に一度」級とのことです!
昨日は沖縄も強風域に入っていたのですが、
先週の台風24号より風が強く、どれほどに強い威力なのか
実感しました。
現在、暴風域に入っている関東、またこれから入る恐れのある
東北方面にお住みの方は十二分に気をつけて下さい。
こんなとき、実店舗ならば気象を通して閉店などの
行動予測を考える事ができますが、ネットショップだと
実店舗ではないので対応が異なりますよね?
実際、商品のお問い合わせや受注があった際、仕入れや
出荷の準備など影響が出てしまうかと存じます…
またお客様の中では、状況が把握できておらず
「なぜ予定より遅いのか」「連絡が来ないのか」
など不安に思う方もいるかもしれません。
そんな時のために、きちんとお客様への案内のご対応はお済みですか?
トップページのお知らせ欄や急遽メルマガの配信で
【出荷・お問い合わせの対応につきまして】などと案内をするだけで
お客様に状況を伝えることが可能となります!!
また案内用のバナーを制作し、状況によりトップに設置をするのも
1つの手です!!
ネットショップという環境を意識して、常にお客様に情報を
伝えるのも必須ですよ☆
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年10月16日
年末商戦!!
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
すっかり秋めいて参りましたが、
各店舗様では年末はたまた年始までの
売上獲得に向けたプランニングをされて
いるお話をよくお伺いするように
なっております。
御社では如何でしょうか。
年末年始はイベントも多く、買い物を
されるお客様である顧客層も一気に
広く厚くなります。
好景気や消費税アップ前もあり、購買
意欲が高い今、高単価な商品も売れやす
くなっております。
是非、今年度の年末商戦に仕掛けるべきです!
接客の場でもある商品ページや、
商品棚でもある商品ページ雛型、店舗でもある
トップページリニューアル等お手伝いさせて
頂けることは沢山あります。
店舗様ひとつひとつが売上を高めることで
日々成長するECコマースを盛り上げていきましょう!!
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
2013年10月15日
ネット通販に関する消費者実態調
こんばんは。
営業部の佐久川です。
沖縄はまた台風が近づいてきて荒れた天気と
なっています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日行われた、日本通信販売協会(JADMA)
の「ネット通販に関する消費者実態調査2013」
によると全体の2割(20.8%)が「今後影響を受
けやすいSNSがある」との回答があったそうです。
私の周りでも8割以上の友達がFBをやっていま
すし、定年退職をした父親でさえもFBに興味を
示しFB講座を受講したりしています。
今後FBやツイッター・ラインなどのSNSで宣伝
強化をして売上アップにつなげるのもよいのでは
ないでしょうか。
2013年10月12日
こんにちは。
初めまして。営業部の大沢です。
10月第2週の今週も日差しが強く、
街では半袖姿の方をよく目にしました。
横浜では温かいというよりも、暑さを
感じるほどの陽気が続いております。
それもその筈、昨日11日13時過ぎ、
東京都で気温が30度に達したそうです。
これまでの記録を98年ぶりに更新して、
観測史上最も遅い「真夏日」となりましたが、
暦の上では既に秋でございます。
日本は四季の変化が美しい国。
その移り変わりに魅せられて来日される
観光客も少なくありません。
人間は視覚に頼る生き物です。
ネットショップにおいても、
「秋の○○特集」の様な特集ページを
用意し、お客様に視覚的に四季を
感じていただける構成を取り入れて
みてはいかがでしょうか?
2013年10月10日
問合せ増えてます
こんばんは。
営業部の又吉です。
今週のブログは、ヤフーネタで満載ですが…
今日もヤフーのお話です。
ネットニュースでもありましたが、
ヤフーの出店希望数が1日で約2万6千件に上ったとの事。
ヤフー通販サイト、無料化で2.6万件の出店希望
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090O8_Z01C13A0TJ1000/
私が入社当初から担当させて頂いている店舗様から
ヤフー出店について、お問合せがありました。
「ヤフーに出店したほうがいいのかな。。。」
と、お悩みの店舗様。
ここまで急激に店舗数が増えてしまうと、
何の対策もしなければ、埋もれてしまいます。
出店料は無料でも、今まで以上に広告について
強く考えなければいけないマーケットになりました。
広告を出さなければ、これまで以上に集客が難しくなります。
そうなると…訴求力のあるページが
今まで以上に必要になってくるのではないでしょうか。
2013年10月10日
より見やすく
こんにちは! 営業部の高橋です。 先週末ついにiphoneを 最新にしました! 4からの切り替えなので、 だいぶ変わったように感じます。 買物する時の商品検索や、 情報検索が一段と楽しくなり、 かなり満足です♪ さて、つい先日からスマホページについて “強化を!”とお話しておりますが、 店舗の皆様も少しずつ手を加えて いらっしゃいますでしょうか? 「スマホからの購入が増えてるんです。」 との声を多々聞くようになりました。 まだの方はお早めに、 見直していきましょう。 弊社でもお手伝い致します! それでは、また来週~♪ ----------------------------------------------- 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ http://www.i-shop.co.jp -----------------------------------------------
2013年10月09日
こんにちは。
営業の比嘉(ヒガ)です。
以前より映画が好きで、よく家族や友人と映画を観に行きます。
多い時には月1で映画を観ている割には、内容を覚えていない
作品もあり、「何か形に残したい。」と思い、過去に観た映画を
スクラップしファイリングをし始めました。
ですが、スクラップを今まで作ったことが無かったので、
制作方法はもちろん、レイアウト・材料も全然分かりません。
私の場合、お店に足を運んでスクラップ用のノートを参考にしたり、
思い当たる材料を買ってみたりと、手さぐり状態でスクラップを
制作し始めました。
皆さんも何かを新しく始めるとき、
「何から揃えるべきなのか」「どこから始めればいいのか」
悩んだことはありませんか?
こんな時、商品ページやバナーなどで
【初心者向け!】【初めての方でも簡単♪】と記載があるだけで、
お客様にとって、欲しい商品が見つけやすくなります!
その他にも【○○向け商品】【○○にお悩みの方にはこちら!!】
などと色々と工夫ができますよね☆
一言文を添えるだけで、どのような商品なのか・ターゲットは
誰なのか、とお客様に明確に伝える事ができます!
是非、皆さんも”この商品はどんな特徴があるのか”、
“どんなお客様に手に取って頂きたいのか”意識してみて下さい♪
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年10月09日
革命
営業部の真栄城です。
Yahoo!ショッピング、ヤフオクのEC出店料の無料化。
大胆な試み。まさに『革命』です。
ネットショップへの参入を検討されている企業様が
多数いらっしゃる中、ネックになるのが出店料や売
上げロイヤルティ。
ここが完全に無料化になることでEC参入のハード
ルがかなり低くなり、企業だけでなく、個人事業の
かたも出店したりとこれから益々EC業界が賑わっ
てくる予感です。
Yahoo!は遅くとも2019年までには、ショ
ッピングモール市場でNO1を狙うと話しておりま
したが、実際Yahoo!以外の大手ショッピングモール
に出店されている方も、窓口、販路の拡大が手軽に
できることから、かなり多くの店舗様が出店をされ
ることが予想されるので出店店舗数に関しては早い
段階で首位にでてくるのではないでしょうか。
今後は、「Yahoo!知恵袋」「Yahoo!検索」等のYahoo!
が運営するサービスに新枠を増やし、収益のメイン
を広告費から得るとのことですが、今回の無料化に
よっての収益は「四半期で二けた億円ぐらいの売り
上げが消える」との記事がございました。
Yahoo!の本気度が伺えます。
楽天、Amazon、自社、その他大手モールで御出店の
店舗様。革命に乗り窓口を拡大するとのことでした
らぜひ、お声かけくださいませ。
新規制作はもちろん、移行作業等、波に乗り遅れま
せんようお手伝いをさせて頂きます!
是非、ご相談くださいませ。
2013年10月08日
ヤフーが無料になりました!!
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
皆さん!!ヤフーのトップページはご覧になりましたか?
ニュースでも話題になっているのですが、なんと
「ヤフーの出店料・ロイヤリティが無料になる」と
あのソフトバンク代表でもある孫正義氏より発表されたのです。
まさに『eコマース革命宣言』です。
Ustreamでもカンファレンスの様子が観ることができるので、
ご興味のある方はヤフートップページからチェックして
みて下さいね☆
もしかしたら、これからのeコマースにおける
店舗様や顧客の流れが大きく変わる可能性があります。
自社ページへの送客や顧客情報の獲得も可能、という点に
私は特に驚いたのですが、店舗様にとってはプラスな
ことが目白押しです。
ページ移行等、ご出店の際は是非弊社に
お手伝いさせて頂ければ♪
ヤフー無料な分、素敵なページを作りませんか??
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp