広告

 

こんにちは!
営業部の高橋です。


最近、私の父は毎日1作品以上
ネット検索で映画を観ています。
毎日飽きもせず、よく見つけて
くるな~、と思いながらも
私も横でチラチラ見ています。


検索時や、始まる直前等、
画面上に広告があるのを
よく見かけますが、
考えてみれば、映画を観ようと
しているのにそこをクリック
しようと思うのだろうか?と
疑問になりました。

これは、クリックするのを
目的とするのではなく、
目に入れる事で少しでも印象を
付ける為ではないか?と....


そう考えてみると、一つ一つの広告も
無駄ではないですね!

皆さんは、PR出来ていますか?
広告出しの場を探してみるのも
楽しいと思いますよ。

広告に必要なページや画像作り込み等、
ご入り用の際は、お気軽に
アイ・オーダーまでお問い合わせ下さいませ。

お手伝いをさせて頂きます!
それでは、また来週~♪








-----------------------------------------------
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
-----------------------------------------------






こんばんは。
営業の比嘉(ヒガ)です。

 

そろそろ10月も末に近づいてきました。
沖縄では前回の台風が過ぎてから、風が冷たくなり
やっと秋の季節を感じるようになりました。

 

来週にはハローウィン、再来月にはクリスマス・大晦日、
そして次には年明けです!!

イベントが目白押しですよね♪

 

ネットショップを見ると、店舗ならではのイベントの主催
やインパクトのあるレイアウトなどを設置している店舗様
が多くいらっしゃいます。

商品の取り扱い数によっては商品のレイアウト方法が、
取扱い商品ジャンルによってはデザインが異なります。

 

皆さんは参考にしている店舗様とかいらっしゃいますか?

参考の店舗があるだけで、自分の店舗には何が足りないか、
どんな工夫が必要なのかを比較する事ができます!!
またイベントの開催にあたっても、同様に参考にすることが
できますよ☆

是非、周りのショップさんを見て、今後のイベントやレイアウト、
デザインの参考にしてみては如何でしょうか?

 

今年も残り2か月!
最後の最後まで気を引き締めて、お客様に良い商品のご案内
をしていきましょう!!

———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–



日本シリーズ

こんばんは。

営業部の真栄城(マエシロ)です。

 

楽天、クライマックスシリーズ勝ちました!

26日から行われる日本シリーズが楽しみです♪

 

ちなみに、、前回リーグ優勝を果たした際もビッグなセールが

楽天市場ないで開かれておりましたが、皆様今回の日本シリーズ

に向けては既にご準備はお済みでしょうか?

 

リーグ優勝であの規模のセールだったので、日本シリーズ優勝は

さらに大きなイベントになることが予想されます。

最短で、11月4日です!

 

なにをしていいかわからない!っとお悩みの方は是非お問い合わせ

下さい!



楽天の出店審査基準変更に伴いまして

こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。

「新規店舗オープンセットプラン」は
楽天市場の出店審査基準変更に伴い、
2013年10月22日よりプラン内容・価格を
改定させて頂いております!

新規店舗オープンセットプラン
http://www.i-order.jp/plan/plan17.php

スマホが強化された内容となっております!!
出店審査変更というEC情報より、バナーの
必要数が増えました。

審査基準をしっかり押さえて、
予定通りにオープンできるよう
サポート体制はお任せ下さいませ★
 

アイ・オーダーFaceBookやってます♪

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

 



「配達無いけどうまくて安い」

こんにちは、営業の小橋川です。

私の地元、沖縄のあるピザ屋さんのキャッチコピーが

「配達無いけどうまくて安い」というキャッチコピーです。

ピザ屋さんといえば、家まで配達してくれるのは大きな強みですが

その、配達をしないという事を前面に押し出したキャッチコピーに興味を引かれ

調べてみたところ、これには「両面掲示」というマーケティング心理学が働くようです。

買い手は大なり小なり、「何か欠点があるだろう」と売り手の欠点を探します。

それをあえて、売り手側から教えることで、「この会社は欠点もさらけ出す会社なんだ」

と信用を持ち、購入いただけるようです。

 

 

勇気が必要な戦略ですが、効果のほどを一度試してみたいものです。



海外の楽天市場

こんにちは、砂山です。

海外の楽天市場に触れる機会があったので感想を!

本日、マレーシア楽天のテストアカウントにログイン
させてもらいました。

中はブログ風で、日本のRMSとは大分違いました。

↓topページも、日本よりもすっきりまとめた雰囲気です↓
http://www.rakuten.com.my/

同じ楽天市場でも、国によってデザインや構成が
少しずつ違って、この国はこうだからかなぁ~と
予想しながら見るのも楽しいです。

まだまだ、各国でのサービス提供でまとまっている
印象ですが、もうしばらくしたらボーダレスに買い物が
できるようになるのでしょうか。

顧客も増えますがライバルも一気に増えるので
気になるところですね!

そうなった時に日本の店舗様が活躍できるよう、
情報集めなど頑張っておこうと思います!

ではまた!
最近急に寒くなりましたので、風邪にはお気を付け下さい!



こんにちは。
営業部の大沢です。

先日の台風、皆様被害は無いでしょうか?
こちら横浜は公共交通機関の麻痺が発生致しましたが、
台風が関東に接近した当日は、意外にも晴天でした。

通常、台風といえば強風に豪雨がお約束ですが、
今回は幸いその様な状況に見舞われることは無かったです。

さて、雨の日といえば、実店舗のショッピングモールで
よく行われている「雨の日5%引き」等のちょっとした
集客作戦を目にされる機会があるかと存じます。

雨の日はやはり、家の中で過ごす方が多いので、
その方達向けにネットショップでもちょっとした
集客作戦を遂行すると効果が見込めるかもしれません。

関東地方では今週も雨天が続きそうですが、
皆様どうぞ素敵な一週間をお過ごし下さいませ。



クライマックスシリーズ

皆さん、こんばんは。
営業部の佐久川でございます。

クライマックスシリーズ第一戦

イーグルス勝ちましたね!!!

マー君どこまで記録を伸ばすのか楽しみで仕方
がありません

今度もセールがあるのがリリースされていますので
先日行われた優勝セールで企画ページなど行わな
かった店舗様がいらっしゃいましたら、今回のクライ
マックスシリーズのセールに向けて企画ページなど
を制作してみてはいかがでしょうか。

そして、クライマックスシリーズ突破はもちろん多分
巨人とあたるであろう日本シリーズでも勝って制覇
して頂きたいものですね。

頑張れ楽天イーグルス!!!

それではまた来週

———————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————–



台風

皆さん、こんばんは。
営業部の又吉でございます。

今週初めは、今年最大級の台風が本州を襲いましたが、
皆さんは大丈夫でしたでしょうか。

配送に影響があるかもしれないと、
ページ上で案内してる店舗様もいらっしゃいました。

その店舗様はそれほどの影響は無かったようですが、
事前に案内したことで、クレームもなく
通常通り営業できたようです。

また、新しい台風が発生しているようです。
さらに、次の台風も今回の台風と同規模らしいですよ。

今から、ページ上で配送についての案内を掲載する事で
お客様に安心感を与えるようにしましょう!

———————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————–



決め手

こんにちは!
営業部の高橋です。

先日、iphoneケースを楽天市場内で
あちこち探し、購入しました。

たまたま見つけた希望の商品を
他店舗と比較しようと検索を
かけたら、ここの店舗しか
取扱いがなかったので、
即決でした。笑


この商品の種では最新だったので、
こちらの店舗さんがどこよりも先取り
だったのでしょうね!

商品が届くまでは、少し時間が
かかりましたが、希望の商品だったので
満足しました。


購入の決め手は様々ですので、
いろんな視点から商品をPRしていきましょう。

それでは、また来週~♪







-----------------------------------------------
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
-----------------------------------------------