表現していますか。

こんにちは。
営業部の比嘉(ヒガ)です。

昨日、楽天EXPOに参加するため
横浜へやってきました!

想像していた以上にこちらも暑くて、
びっくりしました。

スーツで坂道を登るものではないですね(笑)

 

さて今回、初めて楽天EXPOに参加させて頂きました。

このBlogをご覧の方の中にも、
楽天EXPOにご参加された方が
いらっしゃるかもしれませんね♪

 

拝聴いたしました講演では、商品ページで
商品に対する思い・お客様を共感させる説得力等を
お客様に伝えるのが”重要”だとお話されていました。

皆様のネットショップの商品ページはどうですか。
お客様を納得させる魅力・商品への思いが
表現されていますか。

「うまく表現されていないなぁ。」
「どう表現したらいいのかわからない。」等の
お悩みも、アイ・オーダーにお任せ下さい!!

あなたの商品に対する思い・魅力を表現します♪

是非、お問い合わせ下さいませ☆

 

———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–



逆の発想

皆さん、こんにちは。
営業部の又吉です。

今日も沖縄は、良いお天気♪
(肌がジリジリと紫外線の攻撃を受けていますが。。。)
最近、家のポストに入った広告で気になるものがありました。
ある居酒屋さんのチラシで、

—*——————————-
『 当店は責任を負いかねます 』
—*——————————-
という言葉が大きく書かれていました。

「何だ?何だ?」と、思わず広告に見入ってしまいました。

中身を見てみると、

「楽しいからと、たくさん飲んで食べて、おなかが苦しくなっても・・・
当店は責任を負いかねます。」

と書かれていました。

真相を知ってしまえば「な~んだ」ということですが、
「当店は責任を負いかねます」という
キャッチコピーにはちょっとドキッとしてしまいますよね?
「○○できます」という表現は、多くの商品、多くのお店が使っています。
そこで、ちょっと視点を変えて、
『 ○○できません 』
と言ってみてはいかがでしょうか?
フツーでない言葉が注目を集めること間違いありません!!

 



時代七変化

こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。

 

私の親はバブル世代ですが、おそらく相当色々なことが

変わったんだろうなぁーと思います。

PCもそうですし、テレビもデジタル化で薄くなり、

交通面の発達で海外もずいぶん近くなりました。

通販にしても、こんなに発展するとは殆どの方が

想像してなかったことです。

 

あなたは時代の流れ、変化に柔軟に対応していますか?

私は高校生までは自然にテレビを観て、流行の歌だって分かって

いましたが今は好きなアーティストばっかりで他はさっぱりです。

代わりといっては何ですが、仕事に関することが今は目に付くようになっています。

アンテナの張り方だと思うのですが、常に変化を捉えていける

感覚を持てるようになると見方も変わってきます。

 

店舗運営の上でも流行のデザインやサービスを取り入れる等、

上手に時代の変化を捉えて行ければ新しい展開が見えてくるかも

しれませんね。是非、アンテナを張りましょう!

弊社もお客様の求めるサービスを追及していきますので、

宜しくお願い致します。

 

アイ・オーダーFaceBookやってます♪

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

 

 

 



ポイント

こんばんは!
営業部の真栄城です。

暑くなり、冷たい飲み物を求めてコンビニに
行くことが多くなりました。
1日に最低2回は事務所から一番近いコンビニ
のローソンにいっています。。
冷たいものは控えなければと思っているのです
が、ついつい。。

1日2回、週に最低10回は行くので、ローソ
ンでのポイントは必ず貯めるようにしているの
ですが、皆様はいかがでしょうか?

様々なポイントカードがあるなか、昨年提携し
た、Yahoo!とカルチュア・コンビニエンス・
クラブ(CCC)で、ポイントの統合作業が完了し
たとニュースが上がってました。
これにより、ヤフーショッピング等でためたポ
イントが、各地のTSUTAYAやファミリーマート等
でも使用可能になり、また、逆にコンビニで貯め
たポイントで、ネットショッッピングもできるよ
うになりました。

ネットとリアルの結びつきが強くなるなか、更に
ユーザーの目線はポイントに向いて参ります。

ポイントを上手に使って、自社の売り上げを伸ば
して行く事を早め早めで考えていく必要がありま
すね。

企画、特集、、お悩みの際は、是非ご一報下さい
ませ!

 

 

 



ビアガーデンに行ってきました

こんばんは!
アイ・オーダー高津です!


すっかり関東地方も夏らしくなってきまして・・・
週末は、今年初!ビアガーデンに行ってきました♪

この時期まだ肌寒かったのですが、今回選んだお店は
飲み放題が付いていない、自分でお酒やご飯を買いに行き
席まで持ってきてくれるそんな形のビアガーデンに行ってきました。


百貨店の屋上にあるお店だったからか、もしくは飲み放題がない
お店だからか、全体的に年齢層は割と高く、大人数で来ているという
よりかは、2名、4名で来ている人が多かったです。

お店選びに欠かせないのが、口コミや写真ですよね。
私も今回すごく色々なお店を見て、口コミや写真を参考に選びました。
口コミだけでなく、お店からの発信情報もかなり大事になってきますよね。

事前に予約の電話をしたのですが、その時のお店の方がとても優しく丁寧に
対応して下さり、最後にはただ、お待ちしてます!というだけでなく、
「前日も19時を過ぎると少し肌寒くなってきますので、なにか羽織る物を
お持ちになったほうがいいですよ」
とアドバイスをくれました。

この一言だけでも、このお店を選んで正解だった!と思えましたし、
実際に行くのが楽しみになりました。

こういうちょっとしたことで心をつかむのが大切ですね!

今週は楽天EXPOやお買い物マラソンで忙しいと思います!
イベント盛りだくさんですが、お客様対応をしっかりとして、
いいリピーターさんを増やしていきましょう!

 

アイ・オーダーFaceBookやってます♪

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp