2013年08月28日
こんばんは。
営業部の比嘉(ヒガ)です。
今週で8月も終わりですね!
つい最近、夏に入ったと思いきや
いつの間にか9月が目の前にやってきています!!
沖縄の9月はまだまだ暑いですが、一部の地域では秋を感じる季節となりますね。
秋といえば、「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」など
色々な例えで秋を楽しむことができます☆
アパレル関係なら「ファッションの秋!今年の秋カラ―は●●♪」
食品関係なら「味覚の秋!今が旬の味は●●」
などど、「○○な秋♪」と商品をアピールしてみては如何でしょうか?
イベントや商品だけを記載して紹介するのではなく、
季節や流行などと併せてアピールすることで、季節感だけではなく
オリジナリティも出て、訪れたお客様が共感できるページを表現できます!
ページ作りやバナー作りの際には、是非取り入れてみて下さい☆
「イメージを上手く表現できない…」
「どう制作したらいいのか分からない…」
そんなお悩みをお持ちの方やページ制作にご興味のある方は
是非、お問い合わせ下さいませ♪
弊社が、お手伝いをさせて頂きます!!
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年08月27日
楽天スーパーSALE
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
さて、差し迫った9/1(日)からの楽天スーパーSALE
皆様ご準備の方は進んでおりますでしょうか??
本日も急きょバナーのご依頼を頂き、慌てて対応させて
頂いたのですが噂に聞くと今度のスーパーSALEは
すごいらしいですね。
家が買えるとか、挙式がタダだとか。。本当でしょうか!笑
色々この機会にお得なお買い物ができるみたいなので、
各店舗を回ってみるのも楽しいかもですね♪
店長様で是非、バナーや商品ページの準備が必要な方は
駆け込んで頂けたらと思います;)
アイ・オーダーの制作デザイナーはほんとに制作早いです!!
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
2013年08月26日
●●向けセット商品
こんにちは!
すっかり、朝晩の風が秋になってきた今日この頃。
本社から最寄駅の関内まで、横浜スタジアムのある横浜公園を通るのですが、
ベイスターズの試合があるたび球場の一部でビアガーデンが行われていて
暑すぎる真夏日、熱帯夜に「あービール飲みたい!」と思うことが多かったですが、
最近は少し涼しいかぜに吹かれて飲むビールに思いをはせています。
週初めからそんなことばかり考えている高津です。
先日、学生時代の家族旅行の写真を姉が見つけてきまして、みんなで見ました!
そこまで年月は立っていないのですが・・・なんでしょう、何がそんなに違うんでしょうか。
ものすごく自分が若い!!姉も若い!
母は昔からあまり髪型も体系も変わらないので、そこまで変わって見えないのですが
なんでこんなに違うんでしょうか。
体系も違いますが。。。
そんなこんなで、アルバムの楽しさを改めて知ったので、思い立ったらすぐ行動!
最近一年くらいの写真を現像しました!
デジカメになってから現像ってあんまりしないですよね。
久しぶりにしました。コンビニで(笑)
こういう時に限って家のプリンターが壊れていて。
もう作りたい気持ちがいっぱいの私は、今すぐに現像をどうしてもしたくて
コンビニに行きつきました。
現像したらとにかくアルバムが作りたい!と思い買いました。
出来もしないスクラップブックを。私センスないんですがこういうこまごましたものが
大好きで、センスないながら凝っていろいろやってしまいます。
基本的に写真張るだけになると思いますが、ネットで初心者向けのスクラップセットも
購入し、準備万端です!
何かを始めるとき、この初心者向け、これだけあればOKセット!って本当に助かりますよね。
何があったらいいのか分からないけれどあれば確実!全部使い方の基礎もページ上に
書いてあったので、商品が届いたら、商品ページを見ながらすぐに挑戦するつもりです。
新しい商品ページの必要さを感じました。
食材であれば、ちょっと凝った料理が作れる食材セットを販売し、商品ページでは
レシピを見に、再度訪れてもらうという方法もいいのかもしれません!
飽きる前にアルバムが完成しますように!
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
2013年08月22日
こんばんは! 営業部の高橋です。 夏季休暇を頂きまして、 ありがとうございました。 沖縄へやって来る懐かしい顔ぶれとも 会う事が出来、とても有意義でございました♪ さて、 バタバタしていた店舗様も、ゆっくりできた店舗様も 次のイベントはもう立てていらっしゃいますでしょうか? 秋は過ごし易い季節で、ネットショッピングを 楽しむお客様も増えるかと思います。 ページの更新を習慣つけて、 乗り遅れないようにしたいですね!! まだ、今なら時間もあります。 強化したい部分や強調したい部分等、 是非、ご相談下さいませ♪♪ ----------------------------------------------- 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ http://www.i-shop.co.jp -----------------------------------------------
2013年08月21日
こんにちは。
営業部の比嘉(ヒガ)です。
お久ぶりです♪
早速ですが、先週のお盆は如何でしたか?
親戚一同が集まり皆で食卓を囲んだり、地元の友人と
遊んだりと楽しい時間を過ごした方や、日頃の忙しさを忘れて
ゆっくりと休暇を過ごした方がいらっしゃると思います。
私は、久しぶりに高校の友人と会ってきました。
同じ地元にいるのに、気が付くと半年も会っていませんでした。
「忙しそうだから連絡はやめとこう。」「あっちから連絡が来るだろう」と
お互いに気を使ったり・相手からの連絡を待って、気づけば半年!!
皆さんも思い当たる節はありませんか?
「忙しいから今度にしよう。」と考えているうちに、気づけば
時間が流れていることはよくありますよね。
「相手から来るだろう」なんてことは、滅多にありません。
これは、ネットショップでも同じことですよね。
何もしていないのに、お客様が来るはずがありません。
「やっぱりやっとくべきだった」と後悔する前に、
まずは自分から情報を発信してみてはいかがですか?
計画を立てて、情報発信や更新・イベントを行い、宣伝してみましょう☆
では、また来週♪
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年08月19日
同梱
こんばんは!
アイ・オーダー高津です!
先週は一週間夏季休暇を頂きました!
ご連絡が付かずご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
おかげさまでめいっぱい!色んな事が出来てたのしかったです♪
旅行に行ったのですが、旅行前に欲しいものがあり、いくつか
ネットで購入をしました。
色々と悩みすぎまして。。
買うのがぎりぎりになってしまい、着くかな。間に合うかな。と毎日そわそわして
しまいました。
メール便送料無料の商品を2点購入したのですが、実際に送られてきた所
袋が2つに分かれていました。
特に気に留めていなかったのですが、そのうちの一つに、
「サイズの関係上2つに分かれてしまってごめんなさい!」という
店舗様からのお手紙が一緒に入っていて、あまり考えていなかったのですが
簡単な心遣いでもすごくうれしかったです。
毎回同じようなお話をしているような気がしているのですが・・・
こういった少しの気遣いが、リアルもネットもうれしいですよね。
マニュアル化した棒読みの接客ではもう満足できない!そんなお客様も
多いかと思います。(私もそうかもしれません;汗)
気づかれないかもしれないけれど、気づいたときにほっこりする
そんなちっちゃな心遣いがまたこのお店で商品を購入しよう!っと
思って頂けるポイントになると思います。
ぜひ少しの心配り、このお客さんはどんな人かなー?と考えて
メールに一文足してみるのも面白いかもしれません!
先週はネットショップ新聞がポストに投函されました!
皆さまご覧いただけましたでしょうか?
店舗様に役立つ情報をいっぱい載せていけるよう次号作成も気合が
入っております!お楽しみに―♪
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
2013年08月10日
夏季休業のご連絡
こんにちは。
営業部の比嘉(ヒガ)です。
本日よりお盆ですね!
多くの方は長期のお休みを頂いて、帰郷するかと思います。
私の住む沖縄では、本土のお盆スケジュールとは異なり旧暦でお盆を行います。
お盆は、親戚一同が集まる大切な行事ですので、今からが楽しみです♪
皆さんも、この夏季休暇を是非楽しんでください!!
急なご連絡にはなりますが、誠に勝手ながら、
弊社でも下記日程に夏季休暇を頂戴させて頂きます。
▼ ▼
≪8月14日(水)~ 8月18日(日)≫
8/19(月)からは、通常通り9時~18時の営業を致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
——————————————————-
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
——————————————————-
2013年08月08日
これからの利用度
こんばんは! 営業部の高橋です。 沖縄は相変わらず雨が降らず... この間、一時的に雨を見ましたが、 このままだと水不足になるのでは、と 少し不安になりました。 さて、前々からレビューについては 皆様重要視されてはいたかと思いますが、 最近は、より分かり易く表示される店舗様が 増えました。 やはり、実際に購入をされたお客様の言葉は 説得力がありますよね。 購入を悩まれている方には、かなり 影響力を与える部分かと思います。 まだ、お客様の声を届けられていない店舗様! まずは、レビューを書いていただけるよう 一つ企画をされてみてはいかがでしょうか? バナー広告で弊社もお手伝い致します♪ そして、しっかりご商材の魅力を 届けていきましょう! 弊社システムのカスタマーボイスも おすすめです。 それでは、また来週~ ----------------------------------------------- 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ http://www.i-shop.co.jp -----------------------------------------------
2013年08月07日
立秋
こんにちは。
営業部の比嘉(ヒガ)です。
本日は立秋です。
暦の上では秋に入り、本日が暑さの頂点となるそうです。
天気予報では、全国的に厳しい暑さになるとのことでしたが、
いかがでしたでしょうか。
私の住む沖縄では、いつにもまして暑い日でした!!
本日が立秋ですので、「暑中」は本日まで!
明日からは「残暑」となりますので、これから見舞いの葉書を送る方は
「残暑見舞い」を送りましょう♪
また、トップページや商品ページに「暑中見舞い」のご案内を
されている方は、「残暑見舞い」に変更するのを忘れないように
お気をつけ下さい。
暦の上では秋に入っても、まだまだ夏は終わりません!
今シーズンの商品が未だ残っている方も、まだまだ諦めてはいけません!
SALE等のイベントやキャンペーンに参加して、お客様を呼び込みましょう☆
是非、私たちにお手伝いさせて下さい!
※8/14(水)~8/18(日)までは休営業日とさせて
頂きますので、ご了承下さいませ。
———————————————–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp
———————————————–
2013年08月06日
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
先日の日曜日、妹の付き添いでブライダルフェアなるものに
初めて参加してきました!
沖縄なので、リゾートウェディングも出来ますね☆
式場は決まっていたので、あまり観るものないかなーと思っていたら
準備するものって本当に沢山あるんですね!
引き出物や退場時に配るプチギフトやら、ウェルカムボードや指輪、
2次会会場の手配とそこで着るドレス、アクセサリーやネイル・エステなど。。etc.
そんな忙しい手配だらけの中では、インターネットの情報収集も結構な戦力です!
是非、少しでも関連商品を扱っている店舗様はそんな花嫁さんもペルソナに
想定してみては如何でしょうか?大口注文が入るかもしれませんよ。笑
楽天大学でもよくペルソナの重要性が言われています。
1つだけでなく、いくつか設定するのも大切みたいです♪
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp