よいお年を~♪

こんにちは♪
営業部の金城です。

今年も残すところ3日ですね!
沖縄はここ数日じわじわ寒いです。
でも今日はなぜか秋のように暖かい…
本州は本格的に寒くなり、朝起きるのも
辛いのではないでしょうか。忘年会シーズンも
重なって、いつも以上に朝が辛い…なんて方が
多いかもしれません。

最近ネットニュースで気になる記事があったのですが、
タイトル
「忘年会翌日は水に「あれ」を入れて…
     年末年始を乗り切る意外なテクニック」

興味をそそられ読んでみる…

『年末年始、飲酒の機会は多い。なんとか快適に
乗り切れないものか。そのカギになるのが「水」だ。
アルコールは脱水症状を引き起こすおそれがあり、
それは「二日酔い」の一因になる。防ぐには、お酒を
飲みながら同時に水も飲むことだ。とありました。
実際に栄養士・食事カウンセラーの方も「腎臓に負担を
かけず、二日酔いや翌朝の疲れも軽減されるメリットも
ある」とこの飲み方を推奨しているよう…』

とここまではごくごく普通の内容だたのですが、

『それでも二日酔いになってしまった時は、いわゆる
「目覚まし水」がおすすめ。作り方は、水1リットルに
梅干し1粒とはちみつ大さじ1杯、そしてレモンを加える
だけ。水分補給を促進するミネラルや二日酔い解消に役立つ
クエン酸が、朝のつらい気分を和らげてくれるという。』

これをネットショップでおきかえると、「お水を売りたい
でも他の商品も買ってもらいたい」そんな時に活用できる
のではないでしょうか!
具体的な提案と作り方まで…
「一度は試してみたい!」と思いませんか?
商品を売る上で、商品の活用方法等のおすすめって大切だと
思うのです。アパレルで例えると、実際のお店に服を買いに
行って、気になる服を店員さんが着ていたとします、もちろん
実店舗なので試着はできるのですが、「服の組み合わせ方」までは
この時点では分からないと思います。そこで、店員さんの着こなし
方を参考にこの服を買うとどんなスタイルで着回せるのか等と
わくわくしますよね!そこも一種の戦略だと思うのですが、私は
買い物をする際に、着まわし方や使い回し方を考慮して選ぶので、
ネットショップでもそういった提案があると購入の決め手になると
思いました。

是非商品ページを作る上での参考になればと思います♪

最後になりますが、
皆様体調を崩さぬようお身体に気をつけて
良い年末をお過ごしくださいませ~♪



Merry すき焼き!!

皆さんこんばんわ!
営業部の前田です。

あっっ       という間にクリスマスが終わりました!
皆様はどのように過ごされていたのでしょうか?

私は友人らと共に、Merry すき焼き!をしておりました。
全くサンタさんを無視してしまいました。。(マッコリもおいしかった☆)

そのすき焼き肉を買い求めに、那覇市で有名な公設市場にお肉を
調達に行き、車をすぐ近くの桜坂(地名)に停めました。

あまり桜坂には足を運ばないのですが、、
何てレトロな雰囲気を醸しだしているんだ!!と
すごく興奮してしまいました。

オシャレなお店が立ち並んでおり、近々開拓することに決めました。

新しい土地は、その土地勘も無いので、すごく奥行があるように感じてしまいます。
ディズニーランドのアトラクションのクオリティにも、同じような不思議さ、
ワクワク感を覚えます。

こんな楽しい気持ちになるのなら、、ネットショップでも「秘密のページ入口」
なんて設けてみてはいかがでしょうか?

更にページの奥行がでて、楽しい企画・演出ができるはず?!

そうだ、アイ・オーダー に相談しよう!

皆さんお待ちしております(笑)!!

それではまた来週~☆



クリスマス

こんばんは。
営業部の真栄城です。

皆さま、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?
昨日、私はパンケーキで有名な Eggs ‘n Things に行って
参りました。

寒空の下、並ぶこと2時間。。。 寒すぎて足の感覚が全く
なくなるというハプニングを乗り越え(昨日の気温は今年一
番の冷え込みだったそうで。。)、ようやくパンケーキにあ
りつくことができました!

待ったかいもあって、暖かいヘーゼルナッツのコーヒーと、
クリームたっぷりのふわふわパンケーキは絶品でした。
ただ問題がひとつ。パンケーキだけだと寂しいな。とオム
レツも有名ということでオムレツを頼んだのはいいのです
が、まぁ、大きい。 連れもいたのですが、オムレツ一つ
ずつとパンケーキ一つずつは、やり過ぎた。。。 
大変美味しかったのですが、お店を出るころには無理して
詰め込んだ生クリームでお腹がパンパン!常にパンパンで
すが、更にパンパン(笑)

メニューは写真などはなく、テキストベースのメニューだ
ったのでサイズ感が全くわからずやり過ぎてしまいました。

これも一つの戦略かとも思うのですが、ネットショップだ
と特にサイズ感は重要になってまいります。
どんな商材でも実際のサイズがわかるのとわからないので
は、購入意欲が違ってきます。
『すごい!大きい!』『小さくて便利そう!』『手頃な大
きさでいいな!』と、これだけで一つのアピールポイント
になり得ます。

ぜひ、ご活用ください。

余談ですが。
昨日のクリームがお腹に残っている気がする中。
本日社内では弊社代表からクリスマスケーキが振る舞われ
、2ピースをたいらげました。

これは、来年もお腹はパンパン継続の予感。。。です。
社長、ごちそうさまです♪

あ、皆様! Merry Cristmas♪♪♪



こんばんは。
営業部の又吉です。

繁忙期の今、いつもよりお客さんが多くて、
皆さんも忙しいかと思います。

ホビー商品を取り扱っている店舗様に
ご連絡しましたが、商品の発送が間に合っていなくて
大変だとか・・・・

あまり話もできずに、お電話が切れてしまいました。

忙しいからと電話を切られてしまうのは、
ちょっと寂しいですが、少し嬉しくもなります。

全体的に売上の上がる年末年始。
しかし、年が明けて2月になると、俗に言う2・8・・・・・。

売り上げが下がるといわれている『2月』に突入です。

今から出来る事を探しておきましょう。

バレンタインデーに卒業・新生活シーズン等など
ぞくぞく新しいイベントがやってきますよ!



沖縄そば

皆さんこんばんわ!
営業部の前田です。

先日会社の同僚と首里城見学に行ってきました。
見学後は首里で有名な「首里そば」を食べまして、、

それが美味いのなんの!

何故か毎週末には沖縄そばを食べずにいられません。
この瞬間に沖縄に生まれて良かったなぁと感じます。

他にも多数おいしいMy沖縄そば屋があるのですが、
実際に現地の人しかその場所を知りません。

数で言えばかなりの店舗数になるので、
そこからいいなと思うお店を見つけるのは至難の業ですよね。

実店舗では実際にお店に入り、食してみないと
良し悪しが分かりませんが、ネットショップであれば
ページを覗き、レビューを見たり、ページの質・商品情報、
検索上位などから あっ いいお店だなと感じることができますね。

ネットショップ数もいまや計り知れない数の店舗様がおり、
そうなると広告を打ち、運営や更新などとやることは山積みです!

そばはそば屋、ネットショップならアイ・オーダー!
運営サポートやってます!!

それではまた next week!



ご愛嬌

こんばんは!
営業部の真栄城です。

早いもので、横浜に来てから『あっ!!』という間に1か月半。
未だに寒さに慣れず、社内では横浜スタッフの今日あったか
いよね。というという一言で暖房を切られてしまうことに怯
えております。

いよいよ年末に差しかかり、クリスマスを過ぎれば年越しま
で怒涛の速さで迫ってまいります。

例年、年末年始はネットショッピングをするユーザーが増加
します。年末年始の帰郷ラッシュ時や家でゴロゴロの寝正月
そういった時にスマートフォンでのショッピングをされる方
が非常に増えております。
また、ネットショップですと年末年始にも営業されてる店舗
様が多く、近隣のショップが閉まってしまうのと相まっての
需要もございます。

よし、こうなったらスマホページを思いっきり制作してみま
しょう!
スマホ世代を歓迎しましょう!!

上記どこかで聞いたセリフですが、ご愛嬌。(笑)

まだまだ間に合います。
スマホページのお問い合わせはアイ・オーダーへ。



スマホ世代突入

皆さんこんばんわ!
営業部の前田です。

本日北朝鮮からのミサイル発射により、
社内の携帯電話から警報が沢山鳴り響いてました。

海に落ちたそうで、、ひとまずホっとしております。
(というか打たないでほしい・・・)

本題ですが、皆様、
「スマートフォン・ケータイ実務検定」というのを
ご存知でしょうか??
http://www.mcpc-jp.org/kentei/kentei_keitai/index.html

なんと総務省が後援し行っているそうなのです。
いまや色々な検定が存在しておりますが、
時代もどんどん変わっていきますね(驚)

今の高校生達が初めて手にする携帯電話はほとんどがスマホ
だそうで、自分の頃(PHS)と比べると、、とっても羨ましく感じます!

ネットショッピングでのスマホ使用率もかなり増えており、
スマホの波はとどまるところを知りません。

もはや知らないだけでは済まされない時代なのです。

よし、こうなったらスマホページを思いっきり制作してみましょう!
スマホ世代を歓迎しましょう!!

私は皆様からのお問合せをお待ちしております!!(笑)



語学力

こんばんは。
営業部の真栄城です。

先日、東京ビッグサイトで行われた、クラウドフォースジャパンに
行って参りました。
時間がなく1講演のみの聴講でしたが、TOYOTAの豊田社長、セール
スフォースのCEO MR.マーク・ベニオフ、パウエル前アメリカ国防長
官の豪華対談でした。

御三方の対談自体大変有意義な内容であったのですが、問題はその内
容を聞くための同時通訳。
これだけビッグな対談なので同時通訳される方もプロフェッショナル
中のプロフェッショナルだと思うのですが、やはり同時の為、話すス
ピードが速く日本語を聞き取ることに集中してしまい、生の声やをほ
とんど聞かずじまいで終わってしまいました。

時代が進み、今やスマホで翻訳して話をしてくれる時代ではあるので
すが、まだまだ語学力は必要だと痛感しました。

ネットショップの醍醐味として、一度お店をWeb上に構えるとマーケ
ットは日本だけでなく、世界となります。
夢は大きく、日本一ではなく世界一を目指して頑張りましょう!

そのお手伝い、ぜひアイ・オーダーで。(笑)



限定品

こんにちは!
営業部@横浜の高津です。

沖縄スタッフの格好もかなり冬になっていますが、ここ数日
毎日が最低気温記録更新。
1日でかなりの積雪を観測したところもあるようで、最近私は
毎日布団から出れず苦しんでいます。

そんな寒い毎日ですが、世間はクリスマス一色!
先日銀座へ行ったのですが、高級店がここぞと様々な
しかけのイルミネーションがありとてもきれいでした!

銀座のデパートに寄った際、たくさん見かけたのが『限定コフレ』
そもそもわたしは『限定』という言葉に目がないのですが、
毎年発売されるこの限定コフレ。
普段は手が出ないようなブランド物の商品を購入することもできるので
とてもお得で自分のプレゼントについ買ってしまいます。

クリスマスはギフトだけでなく自分用に商品を購入される方も
多いかと思います。

限定セット、ご褒美セットなどといった自分用のプレゼントギフトセット
という形での販売方法、今年のクリスマスにご検討されてはいかがでしょうか。



女子会にて

こんばんは。
営業部の又吉です。

ついこの間、会社の同僚と女子会♪に
行ってきました。

ファッションや食べ物、ネイルやマッサージ、
クリスマスやプライベートな話題等、
女の子が集まると話がとまりません(笑)

今回の女子会で、一番盛り上がった話題。。。。
それは、先日行われた楽天スーパーセール!!

お互いに何を買ったのか、どれだけのポイントを
GETしたのか、報告会で盛り上がりました♪

社会人になると、お買いものをするのにも
時間が無くて、あまり自由にお買いものができないですよね。

やっぱり、そうなるとネットショップ!

閉店時間を気にせず、24時間気楽に買い物が楽しめて、
時間と労力が節約でき、一般の商店より安かったり。

さらにはネットショップでしか買えない商品が有ったり!
何らかのポイントが付いていたり!
お買い物をする側には、嬉しいことが実にたくさん♪

そんなネットショップの中に、訪れるとホッと出来る、
「いきつけのお店」が出来ると嬉しいですよね。

膨大な数のネットショップの中から、
「いきつけのお店」に成るためには・・・。
お客様が何度でも来たくなるように、
満足させて喜ばせなければいけません。
買い物をした満足感は、ただ商品を得るだけではなく、
そこにある、コミュニケーションも重要になります。

棚に商品を並べておくだけではなく、訪れる人側が心地よく
買い物が出来るような演出が必要なんですね。

あなたのお店は、誰かの『いきつけ』になっていますか?