リサーチ

こんにちは♪
営業部の金城です。

沖縄もここ数日冷え込みまして、ついに風邪をひいてしまいました。
熱はでなかったので、なんとか乗り切りましたが、季節の変わり目は、
体調を崩される方が多いかと思います。
九州ではノロウイルスが流行っているとも聞いていますし、皆さんも
お体に気をつけて、年末商戦乗り切っていきましょう!

シメみたいになってしまいましたが、(笑)
ここからですよ~、最後まで読んで下さいね~

日記のネタを探そうと、またまたネットサーフィンを
していたのですが、色々なモールを見ていてふと気づいた事が。
各モールの『2012年度の年間売上ランキング』
楽天では「スカルプD」が昨年に引き続き第1位に輝いておりました☆
2年連続でナンバーワンに輝くのだから他のモールでも1位なのかと
思いきや、Yahooでは「クリスタルガイザー」が1位だったんです!!
各モールに訪れる客層や年齢層などで人気の商品が違うという
事ですね!
これから新規ご出店をご検討されている店長様、もしくは新規
店舗を増やしていこうとご検討中の店長様、いずれにしても、
どのモールにどんなお客様が多く訪れているのか等も、しっかり
リサーチして臨んだ方が良さそうですね♪
そして、出店するからには皆様の商品も人気ランキング1位に
輝ける商品に育てていきたいですね♪

以上、この辺で、また来週~♪



パートナーに認定されました!

皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。

本日は、弊社アイ・オーダーから
お知らせがございます!

それは。。。
この度、アイ・オーダーが

楽天RMSパートナーに認定されました!
http://partner.rakuten.co.jp/ichiba/solutions/list4.html

簡単更新システム大黒様、
楽天ランクイン状況を自動更新教えて!ランキング、
繁盛店を演出!えびす様、

今後も、皆様の運営に役立つシステム提供に努めて参ります。

ひとけの演出や定期的な更新、十分にできていますか?
お役立ちツールが店長様を徹底的にサポートします!

2000年創業以来楽天市場に特化したサービスで
全国の楽天店舗様のお手伝いをさせていただいております。

楽天店舗のことならなんでもご相談ください!



地域特化

こんばんは。

営業部の真栄城です。

今週初めから急に冷えこんで参りました。
沖縄で生まれ育った私に横浜の風は容赦なく、日々寒さに
凍えております。
沖縄はまだ暖かいのだろうなぁ。と、テレビ会議で見る
半袖の沖縄スタッフを見ながら沖縄の温かさを恋しがって
いる今日この頃であります。

このように、一口に冬と言っても地域ごとにかなりの差が
出て参ります。
WinterSale等イベントを行なっていくことはもちろん大切
ですが、季節イベントを地域ごとに絞って開催されるのも
面白い取り組みかと思います。

都道府県すべてだと大変なので、北海道、東北、関東、中
国、四国、九州とカテゴリを作られてそれぞれにあった商
品を紐付けて、都道府県別オススメ商品を作られてみては
いかがでしょうか。

『○○県の方はこちら』とカテゴリに自分の県があるとつ
い押してしまいませんか?



ニーチェ

こんばんわ!
営業部の前田です!

沖縄半袖生活、ついに終了してしまいました!
応援?してくださった皆様すいません。。
理由?

風邪です。。

しかし、ニーチェの言葉で「脱皮しない蛇は滅びる」
とあるので、これに習った次第でございます。。。

しかも九州地方ではノロウイルスが流行っているそうで、
皆さんは大丈夫でしょうか?!

これからもっと忙しくなってくるかと思いますので、
体調管理はしっかりしましょう!!
(自分が言うのもなんですが 汗)

最近とある店舗様から、離脱率が高く商品が売れないと
ご相談をされたのですが、、これはきっと脱皮の時期では?!
と思いました!

売れている店舗様は立ち寄っただけで、何故かもっと見てみよう、
一つだけ買ってみようという気持ちにさせてくれます。

以前も強く言っておりました第一印象、ページの見易さが
鍵となっております。

脱皮(リニューアル)をされたい方は是非アイ・オーダーまで!
目を引くシステムもご用意しておりますよ!!

それではまた来週~



実績増えました!

皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。

同じ営業部の前田は、未だに半袖ですが(笑)
私はひざ掛けが必須になりました。
もう沖縄も冬です!

弊社では、ネットショップを運営する店長様を
応援するため!日々、新サービスの開発に励んでいます。

その中でも、お問い合わせが多いサービスは、、、

そう!「撮影」です。

約1年前に、「横浜ベイスタジオ」をオープンし、
撮影サービスを開始しました。

立地を活かしてのロケーション撮影。
商品の良さを引き立てる小物を使ってのスタジオ撮影。

本日も、撮影実績をアップしました。
http://www.i-satsuei.jp/sample01.html
ちまきがとても美味しそう♪

アイ・オーダーなら、撮影した画像で
そのままページ制作までスムーズに対応可能です。
撮影とページ制作がセットになった、お得なプランも♪

そろそろ写真をどうにかしたいな~…… と、お悩みの店長様!

アイ・オーダーのEC撮影隊におまかせを!
http://www.i-satsuei.jp/



文殊の知恵

皆さんこんにちわ!
営業部の前田です。

沖縄にいる私は、、まだまだ半袖を着用しております。
※いつまで続けられるか只今挑戦中

それはさておき、最近LINE、twitter、facebookと
SNSが流行っており、離れていても近くに友達を
感じられる世の中になって参りましたね。

ハワイの友達が結婚式をするので、参加の可否なども
SNSを通して通知が来ました。
※友人にはお手軽な誘い方ですね(笑)

参加はできなくても、今や画像・動画・メッセージ・贈り物も
ネットさえあれば何でもできる時代です。

SNSを通じて、複数の友達と集まり、何か出来る事は無いか話し合い、
色々な案が出た結果、おもしろ画像を撮影し送ることにしました。
※中々出来がよく、本当におもしろく仕上がりました♪

こうやって企画や案出しなどを一人では思いつかなかったりする
ものですが、文殊の知恵さえあれば新しいアイディアが浮かびます。

年末に向けて沢山のイベントがあるので、どのように売り上げを伸ばすか、
どのような企画にお客様が食いついてくれるか、皆様も文殊の知恵に
頼ってみましょう!
新たな企画の先駆者になれるかもしれません★

デザイン・運営・撮影なら【アイ・オーダー】にお任せ下さいませ!!  



特化

こんばんは。
営業部の真栄城です。

只今、出張で横浜におります。
沖縄とは違った寒さに毎日凍えております。
また、様々な違いに毎日新鮮さを感じております。
沖縄と大きく異なるのが移動手段。沖縄では電車が
ない為、主な移動手段が車となります。

車がないとスーパーに買い物もいけない。という
アメリカ程の不便さはもちろんないのですが、車
がないとその他の移動手段としてはバスが主にな
ります。

と、いうわけで新しい自動車を購入する為、様々
なディーラーをめぐっていたのですが、沖縄なの
でそんなに遠出もできない。ということで燃費も
考え、軽自動車を検討ということでダイハツに行
って参りました。

ダイハツのセールスマンの説明を受けている中、
様々な質問をしていたのですが、一番気になる質
問として、他メーカーとの違い。特に今はホンダ
のNBOXがNO1との宣伝文句で売上を伸ばしてい
ますが、ダイハツはどうなんでしょうか?と。

ダイハツの答えはこうでした。
ホンダ、トヨタと他メーカーさんの軽自動車も確
かに素晴らしいです。ただ、現在ホンダ、トヨタ
ともに海外展開に注力しているのでバッテリーな
どの規格も海外規格。取り換えるなどの際にはコ
ストがかかってしまう。ということがあります。
ダイハツは、扱っている車種が『軽』のみ。
軽自動車の市場は日本だけ。なので、日本の道、
人のみに焦点を合わせて開発を続けています。
軽自動車では他メーカーさんには負けません。

なるほど。
これが『特化』『専門』という強みだ。と強く感
じました。

弊社でも『楽天』に特化し7000店舗超の店舗
様をお手伝いさせて頂いております。
楽天市場のことならお任せください。
今後も更に『専門』として精進してい参ります。

ぜひ、アイ・オーダーにお任せください。



カスタマイズ★

こんにちは♪
営業部 金城です。

数日前、ネットサーフィンをしていたところ、
あるシューズを取り扱うネットショップへ辿り
着きました。
トップページは比較的シンプルで文字は少なく
商品がたくさん並べられているわけでもなく、
でもそのサイトでは、様々な種類のシューズを
パーツごとに自分の好きなデザインやカラーに
カスタマイズする事ができるシステムがありま
した。
早速体験開始。。。
ほぼ3時間くらいカスタムして遊んでました(苦笑)
アングルは360°回転できるし、細かいパーツまで
カラーや装飾を施す事ができて、シューズが大好き
な私としては夢の様なサイトでした。
例えば「グラディエーター」ですと、たくさん帯が
ついてるのですが、その一つ一つ好きなカラー等
が選べたり、ベルト部分の金具のお色まで選べちゃ
うんです!(←これにはびっくり(笑))
こんな画期的なシステムがあれば、何を選ぶのだ
って楽しくてしょうがない、ついつい買っちゃう
なんてこともあるでしょう。実際に、そこそこい
いお値段のサイトだったんですが、購入ボタンを
何度も何度もいったりきたり・・・(笑)
真剣にシューズを探しているお客様は自分の求め
ていたものが目の前に現れ、感激し購入してしま
うかと思います。

話がまとまっていない気もしますが。
皆様のサイトにもこういったサプライズを起こせ
るシステムを導入してみては如何でしょうか♪

以上、金城でした~♪



「当たり前」を捨てて、新しい発想を

皆さん、こんばんは。
営業スタッフの又吉です。

おでんが美味しい季節になりました。
帰り道にあるコンビニが、いつもアノ魅惑の香りで
私を誘惑します(笑)

先日、ネットでいろんな情報を集めている時に
ふと気になる記事がありました。

記事のタイトルは、
「ペラペラなトースター」

ん?ペラペラって、どいうこと?と
思わず記事をクリック。

皆さんもトースターと聞いて想像するのは、
四角い箱型ですよね。
この商品は、まるで紙のようにくるくる巻くことが
できるトースターなんです。

実際にパンを焼くときには、折り曲げてパンを
挟むようにして焼くようです。

まだ企画段階で、製品化はされていないようですが
使われていないときには、くるくるっと丸めて
片付けられるトースターなんて便利!欲しい!
とちょっと興奮してしまいました。

トースター = 四角い箱型 という固定概念が
打ち砕かれた瞬間でもあります。

私も日頃お客様と色んなお話をさせて頂いていますが、
こういう時はこう!迷ったときはこれ!といった風に
偏った提案や話題になってしまっていないかと、
ふと思ってしまいました。

「当たり前」を当たり前だと思わず、
発想の転換がサプライズを生み、また新しい発見へと
繋がっていくのかと改めて感じる記事でした。

私も頭を柔らかくする体操をしなくては!



ミニスケートボード

皆さんこんにちわ!
営業部の前田です。

最近朝が寒くて最近起きるのが辛くなってきました。
だけどまだまだ半袖出勤やめませんよ!

最近巷で、ミニスケートボードが再来しているとの
記事を読みました。
スケートボードが趣味の私には嬉しい記事です★

コーディネートの一つとして、カラフルなミニボードを
持ち歩いている方が、都心だけではなく地方でも見られる
そうです。
しかも男女問わず!

どうやらムラサキスポーツで乗り方、使い方などの
講習会を開いているらしいです。
確かにスケートボードはある程度使用方法を教えてもらわないと
どう遊んでいいのかわかりません。

この講習会に参加することで、ぐっと楽しみが広がりますね♪
きっとスケボー人口が増えていくことでしょう★

ネットショップに置き換えると、商品の可能性を広げる使用方法や
活用方法などをもっと紹介してあげると売れ筋にも繋がるのでは?!
とついつい考えてしまいました。

又、弊社では運営サポートプランがございますので、
直接デザイナーからアドバイスや更新、カスタマイズなどの
操作も教えてもらえますよ!!

是非お問合せ下さいませ☆