2013年09月03日
ターゲット
こんばんは。
営業部の真栄城です。
先日ランチを食べにとあるレストランへ。
妻が現在、妊娠中なのですが、それに気づいた店員は
クッションを持って来たり、妊娠中に良いフードを勧
めてくれたりと至れり尽くせり。とてもほっこりしま
した。
あたりまえ。のことかと思ってらっしゃるかたも多い
かと思いますが、ネットショップでのターゲットを絞
ってのターゲティングはできていますでしょうか?
広告も、かつての枠への配信から人への配信と、ター
ゲットを絞って、『自分の為の商品だ!』と思っても
らえるような広告を出す。という手法に変わっており
ます。
御社の店舗でも商品毎に、アクセスしているのは男性
なのか女性なのか、年齢はどのくらいなのか、どんな
人なのか?まで考慮し、商品ページの制作、バナーの
制作を行うことが重要です。
ターゲットはわかるけど、どのようにして見せたらい
いのかわからない、デザインできない。相談したい。
と思ったら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
2013年09月03日
こんにちは!
アイ・オーダー営業部の澤田です。
最近の日本の天候は、本当に予想がつけられない状態が
続いています。地震、大雨、猛暑、竜巻。。。
皆様、いざという時の対策は如何でしょうか。
楽天店舗様でも災害グッズの店舗様が目につくようになりました。
実際、売上もなかなかのようです。
それだけ需要がある、必要とされているということですね☆
どの時代にも、ビジネスチャンスはあるそうです。
問題はそれを読みとれるかです。それを読みとる為に新聞を読んだり、
マーケティングをしますね。
常に状況は変化しているので、その変化を読みとり順応できることが
経営では生き残る術となるそうです。
楽天の店舗運営も同様ですよ☆
季節やニーズに合わせて、更新(変化)することが重要です。
お客様はず~っと更新されていないページを見ると、
この店舗はきちんと運営されているのかな?と不安になります。
新商品やバナーなど、是非小まめに更新して下さいね^^
アイ・オーダーFaceBookやってます♪
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp