日本のお父さん

こんにちは。
営業部の佐久川です。

今週よりかりゆしを着て出社をしているんですが、涼しくて
とても気持ち良いです。

さて、6月の第3日曜日は父の日です。

5月母の日には結構皆様プレゼントを贈られる方が多いの
ですが父の日は少し忘れられているイメージがあるのは私
だけでしょうか。

お父さんは毎日頑張っています!!!
父の日も母の日に負けないよう盛大に祝いましょう!!!

父の日特集のページは作成されていますでしょうか

まだまだ間に合います。

日本の頑張っているお父さんの為にもこの日をもっと盛り上
げましょう。



梅雨商品・夏商品

こんばんは。アイ・オーダーの廣木です!

皆さまの地域ではお天気の具合はいかがでしょうか。

今年は梅雨入り宣言が早かったですね。

でも、その割には全然雨が降らないので、雨傘を

買ったら よいのか日傘を買ったらよいのか

迷ってしまいますよね。

楽天市場内でも梅雨グッズや夏グッズが続々と

販売され始めております。

スタートが遅れてしまった店舗様は急いで

販売のご準備を!

 

 

アイ・オーダーFaceBookやってます!

【楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ】
http://www.i-order.jp

【ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ】
http://www.i-shop.co.jp

 



新着商品自動更新 システム!

皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。

先月、中古ブランド品を取り扱う店舗様から、「日々の更新作業が
大変でどうにかならないか」というご相談を頂きました。

この店舗様は、毎日10~15商品を新しく登録していました。

毎日、商品を撮影、画像を加工して、商品を登録。そして、
トップページの新着商品欄の更新作業。

実店舗と配送業務の合間をぬっての新商品の登録。それを全部一人で
対応しているため、とても苦労をされているようです。

ファッションジャンルの中でも、中古ブランド品等、一点ものを
取り扱われる店舗様は、一つ一つ商品を登録しなくてはならない
ため、登録作業ばかりに気をとられ、ページ全体の更新や
見直しなどが後回しになってしまっている事が多いかと思います。

・少しでも作業を軽減したい!
・今の作業を少しでも減らして、メルマガ等違う販促に力を
入れたい!

そこで、弊社では新着順に商品が自動反映されるシステムを
開発しました!

新着商品自動更新
http://www.ec-trading.jp/jQuery/CONTENTS/rItemApiDisplay/demo/sample1.html

RMSにて新規で登録した商品・更新した商品を自動で反映する
システムになります。

このシステムをトップページや共通説明文(大)等に設置しておけば、
RMSの商品設定部分を編集するだけで、面倒なHTMLでの作業は
必要なくなります。

商品の入れ替えが多いファッションジャンルの店舗様向けの
システムになっています。

色々とカスタマイズができるよう開発されていますので、
うちの店舗に設置してみたい!ちょっと話を聞いてみたい!
という方は、是非一度アイ・オーダーまでお問い合わせください。

 

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

 



活。

こんにちは!
営業部の高橋です。

日本、W杯決まりましたね~♪
私は、きちんと試合を観る事が
出来ませんでしたが、皆さんは
いかがでしたでしょうか?

あちこちで盛り上がり、騒いで
皆で喜びを共有した事は
間違いないでしょう!

そんな活気ある雰囲気に便乗して
キャンペーン等開催してみては
いかがでしょう♪♪

まだまだこれからが本番の
サッカー日本代表を応援しつつ、
店舗内の商品もアピールして
賑わいあるページも
お客様にとって、
楽しいとおもいますよ(^-^)/

それでは、また来週~

----------------------------------------------

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

----------------------------------------------


お水入れ放題ペットボトル

皆さんこんばんわ!
営業部の前田です。

沖縄の湿気が、、、、すごいです!
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

季節変わりは体調を崩しやすくなりますので、
管理には十分お気をつけて下さいね☆

本日は「落語の日」ということですので、
早速いつも通りの小話ブログでも(笑)

よくイオングループのマックスバリューに買い物に出かけるのですが、
お水用の専用ペットボトルを買うと、なんとお水が汲み放題(1人2回まで)
というサービスを目にし、ついつい買ってしまいました。

容器が300円なので、それを考えると何てお得!なのだろうと思います。
(※炊飯前にこのお水でお米を焚くと甘かったです♪)

お水が無くなると「あっ、お水入れてこよう」と特に買うものが無くても
足を運んでしまいます。
(ちなみに今からも行きます)

足を運んだついでについつい店内も見渡してしまい、
ついで買いに走ってしまいます。

目的が無くても来させる⇒更新されているページについつい目を光らせる

これだけでも購買率に繋がるとは思いませんか??

今や実店舗とネットショップは表裏一体、
まだまだ沢山のヒントが隠されているかと思いました。



真っ只中!

こんばんは!
営業部の真栄城(マエシロ)です。

楽天ではスーパーセール真っ只中!
皆様忙しくされているかと思います。

スーパーセールが終わって一息。つく間もなく
父の日、ギフト商戦が始まります。
上記イベント時はネットショップでの購入者が
増える時期ですので万全の態勢を取られて下さ
いませ!

人手が足りない!
時間が取れない!
発送業務がー!
お任せくださいませ!
店長様にご負担をかけませんよう最低限のご準
備で最大限のお手伝いをさせて頂きます!
是非、ご相談くださいませ!

 



ちょっとの手間で満足度を上げる

こんばんは!アイ・オーダーの高津です。

 

梅雨入りした関東ですが、毎年梅雨入り宣言するとそのすぐあとに

晴れ間が続きますねー。

週末もとても天気が良く、気持ちのいい日を過ごせました!

 

昨日、久しぶりに友達と会ったのですが、友達が予約してくれていたお店に行きました。

通してもらった席についてちょっとしたときに、机に手書きで

<○○様おまちしておりました!今日は目いっぱい楽しんでください!>

という紙が一枚置いてあるのに気が付きました!

 

最初は全く気が付かなかったのですが、メニュー立てのところにおいてあり、

なんだかとっても『特別』感を感じることが出来ました。

 

そのお店は、本日の一押しメニューも○月●日のおすすめメニュー!

という形で、全て手書きのメニューで、毎日準備中に書いているんだろうなー

と思うだけで、店員さんの心遣いというか、心意気のようなものを感じ、

とても気持ちが良かったです。

 

ちょっとしたひと手間で、お客様の気持ちを掴めば、お店の印象もかなりよくなり

口コミで紹介してもらえたり、またお店に来てもらえたりすりきっかけになります。

 

ぜひ御社だけのちょっとしたひと手間を工夫して実際に行ってみてはいかがでしょうか

 

 

アイ・オーダーFaceBookやってます♪

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp