2014年03月28日
あたたかくなりまして
こんにちは! 営業部の高橋です。 つい2日前に、「春色ドレッシング」という ネーミングのある広告を見ました。 サラダにお肉にと、ドレッシングを 使用する料理があるかと思いますが、 皆様、自宅で作った事はありますか? 私は何度か作った事がありまして、 結構簡単に作れちゃいますよ♪ おすすめです。 「春色ドレッシング」の メインは“いちご”です!! 今まで、いちごを使用した事が ないので、今度作ってみようと 思います。 さて、春の新生活、また増税後も 新たな販売方法でお客様を 楽しませていきたいですね。 それでは、また来週~ ―――――――――――――――– 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp 店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞 http://www.i-shop.co.jp Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ http://yahoo.i-shop.co.jp/ Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ http://estore.i-shop.co.jp/ ―――――――――――――――–
2014年03月26日
春の季節
こんにちは。
営業の比嘉(ヒガ)です。
春の季節がやってきましたね!
TVやラジオ・新聞から、桜の開花情報が流れ、
花見のイベントを予定されている地域も
多くなってきたかと思います。
私の地元の沖縄では、2月に桜が咲いてしまったので、
春の季節に桜を見るのが楽しみです♪
春の季節になると、ピンク色や桜商品が多く
販売されるようになります。
桜味の食品・桜柄の雑貨、苺の美味しい季節なので
苺商品も多いですね。
季節によって、定番色や旬なアイテムなどがありますが、
定番だからこそ、店頭などで季節色や商品を見ると
「この季節の商品が販売されてきた」と実感します。
ネットショップも同様に、定番色やアイテムを
入れることで、簡単に季節感を表現することが
可能となります!!
ネットショップの店舗では、春なら桜、夏は浮輪やパラソル、
秋は紅葉、冬は雪だるまなど、看板に画像を入れたり、
バナーをトップに設置したりと、ポイントとして
入れている方も多いです。
これだけでも、お客様から見ると動きがあるように
見えます。
更新をしなくてはいけないけど、忙しくて手が回らない。
と、悩まれている方!
弊社では、運営のお手伝いも承っておりますので、
是非、お声かけ下さい♪
これからの新年度に向けて、一緒に動いていきましょう!!
―――――――――――――――
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――
2014年03月26日
楽しんで運営しましょう!
こんにちは!アイ・オーダー営業部の澤田です。
店長様は日々の業務に大忙しかと思いますが、そこで
忘れてしまいがちなことがあります。
それは「楽しむこと」です。取り入れておりますでしょうか?
運営する側が楽しんでいれば、ページ越しのお客様へもそれは
しっかり伝わるものです。
購入意欲が湧くような企画やご商材を、是非お客様へ提示してみて
下さい。これは楽しい!と信じて提示できるものが良いですね。
きっとPV値も上がりますし、SEOを考慮しても中身のある
ページは効果的です。
お手伝い出来ることが弊社でもあるかと思いますので、ご多忙の折は
ご相談下さいませ☆
―――――――――――――――
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――
2014年03月25日
増税まであと一週間
増税まであと一週間を切りましたが、皆様対策はお済でしょうか。
表示金額の変更や、看板バナーに載せている○○円以上送料無料の金額等
アイオーダーにてご依頼いただく事も可能ですので
お気軽にご相談ください。
―――――――――――――――–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――–
2014年03月24日
アンテナ
こんにちは! 営業部の高橋です。 先日、新聞で読んだ記事が タイムリーに目撃した情報がありました。 新聞で読んだ時も驚いたのですが、 それを実証するかのように、 目の前で実際に見たので より、その情報がいきたものに なった気がします。 また、記事を目にしていなければ 気付けなかった部分もあったと思うので 情報のアンテナをはる事で、 より吸収出来るのだな、と感じました。 少し空いた時間に ニュースを見る事は とても大事ですね。 それでは、また来週~ ―――――――――――――――– 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp 店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞 http://www.i-shop.co.jp Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ http://yahoo.i-shop.co.jp/ Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ http://estore.i-shop.co.jp/ ―――――――――――――――–
2014年03月24日
駆け込み
こんばんは。
営業部の真栄城(マエシロ)です。
増税前の駆け込み需要、カバーできてますでしょうか。
インテリア市場等の売上が伸びている。とニュースで
連日のように放送されていますが、意外なところで、
前回の増税、3%から5%の時に伸び率が高かったの
が『ビール』だそうです。
御社のご商材でも販促の仕方でまだまだ駆け込みを狙
うことができるかと存じます。
また、それと並行し、4月の反動減対策も行っていか
なければです。
お忙しい中、お困りごとなどございましたら、
ぜひ一度ご相談くださいませ。
―――――――――――――――– 楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ http://www.i-order.jp 店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞 http://www.i-shop.co.jp Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ http://yahoo.i-shop.co.jp/ Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ http://estore.i-shop.co.jp/ ―――――――――――――――–
2014年03月20日
情報の仕入れ
こんにちは。
営業の比嘉(ヒガ)です。
暖かい日が続いたにも関わらず
本日は冬に戻ったかのように寒いですね。
暖かい日が続くと、冬に活躍したコートや
厚手の衣類をクリーニングや片付け始める
方もいらっしゃるかと思います。
季節の変わり目などは前もって、
天気情報などを調べて、片付ける時期を
見るのが大切ですね!!
私事ですが、先週より研修として
本社で業務を行っています。
気温はもちろん、街並みや食文化・生活文化が
沖縄とは異なり、すべてが新しい事づくめです。
新しい土地で生活することになり、
何事も行動する前には、前調べが習慣となってきました。
天気はもちろん、近場のお店の位置・電車の時間・
道順などは必須です。
前調べをすることで、迷うことや不安になることもなく、
徐々に慣れてくるようになりました。
前調べは、何事にも大切です!
何かを行動する前だけではなく、時事情報・天気情報を
入れておくことで、どの商品を表に出していたほうが良いのかと
参考にもなります。
皆さん、常に情報を入れて、活用しましょう!!
―――――――――――――――
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――
2014年03月18日
最終決定の要素
こんにちは!アイ・オーダー営業部の澤田です。
最近、引っ越しを予定している為に家電や家具を
検討しようと、休日はお店に足を運んでいます。
只、購入することは決定しているのですが買わないと
いけないモノが多すぎて、何が何やら。。。
色々見てるとあまり機能や値段は変わらないかなー、と
いう気分になってきちゃいます。
それで、最終的には何を基準に購入するか。
それは・・・色やデザインの好みです!!
予算の範囲に入っていて、機能も必要なものがある程度入っていれば
最終的には自分が気に入った色とデザインで
満足感もあるモノに決めちゃいます。
結構まとめ買いされたりする時ってそんなものかも?
じっくりこだわって選ぶ時も、もちろんありますが。
ECショップでも、きれいなページでその効果は表れると
思います。
ページのリニューアルや作り込みページ制作、商品画像の
撮り直し等がそれに当てはまるので、一度見直してみることを
おすすめします。
―――――――――――――――
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――
2014年03月18日
ごちゃごちゃしたトップページは嫌
楽天やYahooの新規出店のお客様から
「よくある、ごちゃごちゃしたページは嫌、すっきりとシンプルにしたい。」
というご要望をいただく事があります。
シンプルなつくりの店舗様で成功されている方も多くいらっしゃいますので
シンプルと言う点はいいのですが、もう一度考えていただきたいのは、
「よくある、○○は嫌」という部分です。
元々ネットショップでショッピングをされない方からよく聞く言葉のように感じますが、
「よくある」という事は、何か理由があってそうなっていることが多いんです。
スッキリさせる技術が無くて、ごちゃごちゃしてしまっているのかもしれませんし
実はその方がよく売れるのかもしれません
前者の場合であれば、取り入れない方がいいですが、後者の場合取り入れた方がいいですよね。
見分けるには、勉強が必要ではありますが、手っ取り早く見分けるには
売れている店舗を実際に見てみるといいかもしれません。
楽天ならSOY「http://event.rakuten.co.jp/soyshop/」
Yahooならベストストア「http://beststore.yahoo.co.jp/」
がございます。
似たジャンルを探し、マネのできるポイントを探してみるのはいかがでしょうか。
―――――――――――――――–
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――–
2014年03月17日
増税前需要
こんばんは。
営業部の真栄城(マエシロ)です。
3月も中盤に差し掛かり、4月までもう少し。
皆さま、増税対策はされておりますでしょうか。
先日書かせて頂きました増税に伴っての価格変更
代行作業。まだまだ承っておりますのでご相談下
さいませ。
また、4月からの増税に伴って、水、米、トイレ
ットペーパー等の日用品を買いためる方が増えて
おります。
増税前に購入しておいた方がいい。とお客様に思
って頂くことがこれからの2週間で特に重要かと
存じます。
3月も残り2週間。お忙しい時期かと存じますの
で手が回らない!と思ったらすぐにご相談くださ
いませ。
―――――――――――――――
楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp
店長様のためのポータルサイト ネットショップ新聞
http://www.i-shop.co.jp
Yahoo!ショッピングのページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/
Eストアー ショップサーブのページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/
―――――――――――――――