イベントは早めに動くが吉!

皆さん、こんばんは。
営業スタッフの又吉です。

ここ沖縄は、寒さも落ち着き、ポカポカ陽気で春模様♪
額に汗を滲ませながら、仕事をしております。
春を通り越して、夏の訪れを感じます。。。

 

“母の日”まで、あと約2ヶ月。
母の日商戦がスタートしています。

母の日特集や広告用ページなどの問い合わせや
制作依頼が増えてきました。

皆さんは、何か“母の日”の対策はとられていますか?

まだ、「気が早いのでは?」と思っていては、
他の店舗さんに先を越されかねません。

売れてる店舗様は、
イベントの 「2ヵ月前」 には動いています!

ページへの反映は、早すぎるくらいがいいんです!

イベントに合わせて確実に集客するためには、
事前の告知や見込み客のリスト集めなど、
準備期間として少なくとも2ヶ月は必要です。

売りたい時期にページを露出しても、
すぐに売れるわけではありません。

まずは、お客様にお店を知ってもらうこと、
お店に対する信頼感をもってもらって、
初めて商品を購入して頂くことが出来るということを、
念頭において準備をしなくてはいけません!

まだ何も準備してない!という方、
まずはアイ・オーダーまでお問合せを!



横浜本社から・・・はじめまして!

ECコンサルタントの奮闘日記 初登場 横浜本社の高津と申します。

はじめまして!!

 

沖縄の皆さんとは遠く離れた横浜から投稿させて頂きます!

よろしくお願いします!

 

初回から私事ですが、今月誕生日でした。

1年に1度の誕生日、アイ・オーダースタッフをはじめ多くの人に

お祝いしていただきました!

 

誕生日プレゼントもたくさんいただいて、うれしい限りです。

その中で、手作りのデコフリスクケースを友人が作ってくれました。

好きな色とイニシャルでデコレートされた世界で一つのプレゼント。

誕生日の一週間ほど前に「好きな色は?」と聞かれ、その色でデコられた

プレゼントはすごくうれしかったです!

 

やはり、『世界に一つ』とか『自分だけの』というのは、すごいサプライズでした。

オリジナル商品っていいですね!

 

最近ではネットショップでオリジナルの名前入りグラスや、メッセージ入りのバラ

などなど様々な商品が多くありますよね!

時間がなくても心のこもったプレゼントを贈れるし、遠く離れたところに住む家族や友人にも

送れるのでとっても便利ですね!

 

これから迎える母の日に、ちょっとした『オリジナル』のプレゼントを母に渡せるよう

探してみようと思います♪

 

 



はじめまして。

こんばんは。

営業部の豊嶋と申します。
ブログに参加させて頂く事になりました。
宜しくお願い致します。

3月も残すところ後10日を切りました。
4月にもなれば春が来て、あっという間に夏が来ます。
沖縄ではすでに暖かく、日に日に夏に近づいております。
与那国島では日曜日に早くも海開きをしたらしく、私も
早く海に行きたく毎日夏は早く来ないかとワクワクしています。

すでにショップではチラチラと夏物が入荷しており、私も
今年は新しい水着を買おうと思っており3月ですが
気分はすでに夏です!!

夏はまだと気を抜いている皆さま!!
春に向けての準備をしつつも、一足先に夏に向けて
イベント!特集!の準備をしてみてはいかがでしょうか。



スマートフォン

こんばんは。
営業部の真栄城です。

毎月伸びていくスマートフォン普及率。
ついに25%を超えたそうです。
極端ではありますが、日本の人口1億2千万人
全員が携帯を所有しているとしたら、3千万人
がスマートフォンをもっている計算に。

これからも高まっていくことが明確なスマホ市場。
フィーチャーフォン(ガラケー)に比べて、ネット
の利用時間が長いことが一番の利点としてござい
ます。

ある調査結果ではフィーチャーフォンでのネット
利用時間が1日平均約47分、スマートフォンでは
1日平均約71分と20分以上長いことが分かった
そうです。

また、楽天市場でもスマートフォンページをRMS
内で制作できるようにするなど、ネットショップで
もスマートフォンに対する意識が強まっております。

これからくるGWなどの観光シーズン。
出かける方が車の中、電車の中でのネット利用は昨
年を上回ることが予想されます。

早め早めの対策をおすすめさせて頂きます。
スマートフォンページ制作について、まずはお気軽に
ご連絡くださいませ。

 



はじめまして。

皆さまこんにちは。
白井と申します。
本日より、こちらのブログに参加させて
頂くことになりました。
宜しくお願い致します!!

さて最近私、女子カメラのブームに乗って
(以前から流行ってはいますが。。。)
ミラーレス一眼カメラNikon1を購入しました!!

この時に体験した出来事がネットショップにも
役立つのでは?と感じたので、今日はそれを
書きたいと思います。

購入したカメラのことを勉強しようと、本屋に
マニュアル本を買いに行ったときのことです。

すると、ありました!!
インフォレスト発行の「女子カメラ(Nikon1ver.)」。
この雑誌は、カメラ女子ブームの火付け役と言っても
良い雑誌ですよね!!

この雑誌に載っていたのは、スペックや使い方では無く
ほとんどが『カメラを持った女優やモデルの写真』。

そうです。女性は何かを購入する時、
「その商品がどういう機能なのか」よりも
「それを持った自分がどう見えるか?どうなるか」の方
が重要なんだそうです。
そう考えると、なるほど女子カメラの内容は、女性心を
くすぐる内容という訳です。

それとはまったく正反対だった雑誌が、
学研出版の「Nikon1 superbook」。
こちらは「女子カメラ」の内容とは全く違いスペックや
使い方などが細かく書かれていました。

男性は、何かを購入する時、
「その商品が、そういう仕様なのか。」
「どんなに人気なのか」を重要視するそうです。
(勿論この雑誌が男性用雑誌という訳ではありませんが)

この女性と男性の視点の違いって、ネットショップでの
ページにも応用できることだと思いませんか??

長くなりました!!今日はこのへんで^^