i Pad

こんばんは。営業部の森本です。

先日、美容院に行った時のお話です。

美容師さんとその日のメニューや、髪型を決めてシャンプーまでの、
「お待ちくださいませ」
の時間でした。
いつもだったら、
「どの雑誌にしますか?」と雑誌をもってきてくれるのですが、
その日は
「雑誌にします?iPadにします?」

だったのです。

「入っているアプリが少ないんですけど、ネットとかもできますよー」
とiPadを持ってきてもらいました。

実際、そんなに触らなかったのですが(活字中毒なので、雑誌がスキです)
私の妄想がまた、広がっていきました。

もう、雑誌から髪型を選ぶことはないんじゃないか?
写真をとって、似たう髪型とか、カット前にシュミレーションできてしまうのでは?
アレンジ方法がいっぱい出てくるのでは?
もしかすると、2カ月後にこんな感じに髪の毛が伸びますよーとか、わかるのでは?

・・・なんて妄想してしましました。

簡単なアレンジがたくさんできる髪型が、人差し指一本で、瞬時に探せる!

・・・なんてステキですね。

アプリまではいかなくても、店舗の中でいろいろと商品のことやその他の
アレンジなども紹介するだけでも、見てて楽しい!ページになると思います。

そんなページの制作は・・・・

050-3385-1144  までお問い合わせ下さいませ。

それでは、また来週もお願いします!

お問い合わせは、下記まで。

050-3385-1144    お待ちしております!



節電と私

こんばんわ

営業部の谷口です

台風の影響で週末の土曜は

停電になり朝まで電化製品が使えず

改めて電気の重要性を痛感いたしました。

五月中旬に家のエアコンが壊れ、新しい

エアコンがつく間に扇風機を買いに

家電量販店に行くと、沖縄でも

節電(エコ)の機運が高まっており

扇風機の売り場面積が大はばに増強

されていました。

早速買い求め、なんとかエアコンが取り替え工事

をするまでを乗り切りました。

最近ではエアコンを使わない事に慣れてきて、

お財布にも地球にも優しいと思うとなかなか

エアコンを使えなくなってきています笑

この夏に向け、節電対策商品の需要は更に

伸びていくと思われます。

しっかり売る側の方も買う側の方も準備を

していきましょう!