2012年08月29日
郷愁
皆さんこんばんわ!
営業部の前田です。
8月ももう少しで終わりに近づき、
沖縄では旧盆が明日から始まる為に町は賑やかです。
最近Facebookで懐かしい留学時代の友人から連絡
が来まして、、ものすごくノスタルジックな気分
に浸っておりました。
過去の良い思い出を振り返ると、
脳内でアルファ派が出て癒し効果があるそうですよ!
商品を買って頂いたお客様にも
こんな気持ちになってもらいたい!と
思いませんか??
メールマガジン・HTMLメルマガ・グリーティングカード・
デコメール等ツールは様々ございますが、
皆様活用されておりますでしょうか?
はっとされた店舗様は是非送ってみましょう!
弊社もお手伝いさせて頂きますよ!
身近なことから感じるこって沢山ありますね(笑)
2012年08月28日
台風バブル
こんばんわ!
営業部の真栄城(マエシロ)です。
台風一過。過ぎ去れば少しは涼しくなるかとも
思ったのですが、そんな期待は皆無。ここ沖縄
では、真夏日が続いていくようです。
本土は徐々に涼しくなっていくのでしょうか。
羨ましいかぎりです。
先週末は台風の為、どこの店も全て閉じていた
のですが沖縄には台風バブルと言う言葉が存在
しておりまして、台風が来る前の日のレンタル
ビデオ店、スーパー、台風時の遊技場(パチンコ
等)はものすごく混雑しております。また、予備
電源を持っているコンビニも台風時には、外に
出るなと言われると出てしまう人々で賑わって
おります。
御社の『台風バブル』はいつでしょうか。
お花を扱っている店舗様でしたら母の日が、お
酒を扱っている店舗様でしたら父の日が。
そろそろ敬老の日、御社の台風が近づいている
のではないでしょうか。商品の準備は万端です
か?商品ページはいかがでしょうか?特集ペー
ジはスマートフォン用に最適化されましたか?
まだまだ間に合います!お気軽にご連絡くださ
いませ。
備えあれば憂いなし。
アイ・オーダーまでご相談くださいませ。
2012年08月23日
『見分け方』で興味を引く!
皆さん、こんばんは。
営業部の又吉です。
もうそろそろ、8月も終わり
暦では秋口ですね。。。
秋と言えばサンマ!!
ブログを書きながら、お腹の虫が鳴いています。
突然ですが!!
皆さんは、『脂がのってる美味しいサンマの見分け方』をご存知ですか?
↓ ↓ ↓
『脂がのってるサンマの見分け方』・・・
それは、「口の先」が重要なんです。
口の先が黄色いサンマは、脂がのっているのなのだそう。。。
この『サンマの見分け方』、昔、板前をしていた知り合いから聞きました!
他にも、甘いかぼちゃの見分け方、魚の鮮度を確認するには目を見ろ!等
色々な見分け方を教わりました。
さてさて、
それらの見分け方を知ったアナタ!
今どんな気持ちですか?
そう!!
お店で実際に確認したくなっていませんか??
「口の先が黄色いサンマ」を見てみたくなりませんでしたか?
『良いモノの見分け方』は、お客様を店に呼び込み、狙った商品を買ってもらう効果があるのです。
商品を扱うその道のプロにとっては、”ごく当たり前のこと”であっても、
お客様にとっては「へぇ」と思うことはたくさんあるのです。
初めてその商品を買う、初めてそのサービスを利用する方にお話すると考えてみて下さい。
ちょっと初歩的なことかな?と思える情報でも、そんなお客様には重宝する情報となるはずです。
お客様のために、メルマガで『 良いモノの見分け方 』を教えて
店舗に来てもらうキッカケにしてみてはいかがでしょうか(^^
2012年08月22日
写真って大事!
こんばんわ!
営業スタッフの前田です。
毎年のことではございますが、只今沖縄に台風が接近しており、
巷を賑わせております。
それに伴い雨が降り、雨雲どんより、湿気ムンムン、夏バテのせいか
あまり重たくない食事ばかりをチョイスしております。
そんな中、先日弊社保有の横浜スタジオにてローストビーフの商品写真を撮影
された店舗様がおりまして、その撮影された画像を見ているだけで私の縮こまった
胃から腹の虫が一斉に鳴きだしました。
画像からの視覚的な影響力って大きいなぁ、と感心してしまう今日この頃。。
トップページ・商品ページに使う画像の違いだけでも見栄えに
大きな変化が生まれます。
何故か自分で撮ったデジカメ画像を見ていると何かが、
何かが足りないのではと考えさせられてしまいます。
皆様のお写真・商品画像はいかがでしょうか??
是非もっと綺麗なお写真が撮りたい!などとお考えであれば、
横浜スタジオにてプロによる撮影をお任せ下さい!!
2012年08月21日
渋滞とスマートフォン
こんばんは。 営業部の真栄城です。
皆さん、お盆休みは帰省されましたでしょうか。
沖縄ではほとんどないんですが連日ニュースで流れていた渋滞の長さに
心底驚いています。(トイレはどうするんだろう。。。等)
渋滞に巻き込まれている方の暇つぶしには今、爆発的に普及しているスマートフォンが
大活躍しているそうです。アプリはもちろんSNSなど渋滞をモノともしない程充実しております。
また、『渋滞の中にいながらショッピング♪』 ということで、スマートフォンからのネットショップの
需要も高まっております。
皆様、スマートフォンのページは強化されておりますでしょうか?
スマホ用に最適化されているランディングページに比べて、されていないページのコンバージョン率は
約1.2%も落ちる。 との情報もございます。
時代に取り残されないよう、常にアンテナを張り続けなければいけませんね。
スマートフォンページの制作。
商品ページ、特集ページ、ランディングページ。。。
ご興味ございましたら、ぜひ弊社までお問い合わせくださいませ。