2012年04月06日
新年度
こんばんわ。
アイ・オーダーの豊嶋です。
新年度が始まり、学生!社会人!と様々な人達が
新生活をスタートされたかと思います。
そんな中、ニュースでも話題になりました。
百貨店の高島屋・コンビニエンスストアのローソンでは
「スーツ禁止」カジュアルな格好での入社式!!
が話題になっていました。
高島屋
「百貨店は変化に対応できず苦戦している。新しい感性で古い習慣を壊してほしい」
ローソン
「世界一のコンビニになろう。今までのイメージを変える原動力になってほしい」
などと新入社員に呼びかけたらしく、やっぱり今は何処も不況で
それを改善するためには、今までにない新しい事を始めるのが
大事だと改めて感じました!!
4月に入り新年度がスタートしました!!
今年は今までとは違った新しい事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2012年04月05日
新年度突入!!
こんばんは。アイオーダーの白井です。
いよいよ新年度に突入しましたね!!
4月に入っての私のビックニュースは、
我が故郷、熊本が政令指定都市になったことです。
何年も前からあがっていた話なので、ついに!という感じ
です。
昨日母と電話で話しまして、
「これでやっと田舎者って言われなくなるね!!」なんて
話していましたが、こんな話をしている時点で田舎者なん
ですよね。笑
昨年の九州新幹線の開通もあり、ますます賑わいをみせて
いる九州の観光産業。
先日その九州新幹線に伴う経済効果が発表されていました。
JR九州によると、博多・熊本間の利用者は、新幹線未開通の
前年比37%増の896万人。
また熊本・鹿児島中央(鹿児島)間も前年比65%増の514万人
となったそうです。
そして九州全7県にもたらされた経済効果は、なんと
2兆4,900億円!!!
凄いですね!!確かに私もよく博多-熊本間の新幹線を利用
しますが、随分、福岡との距離が縮まった気がします。
また至る所で、観光名所が誕生あるいはリニューアルされて
います。
飛行機においても、今年はLCC元年とも言われており、
3月に就航したpeachを筆頭に、8月にはエアアジア・ジャパン、
年内にはジェットスター・ジャパンが国内線の就航を発表して
います。
これからますます地方間の距離が縮まっていき、地方が活性化
していけばいいですよね!!
ここ沖縄の観光産業ももっと発展していけばいいなぁ。と願って
おります♪