2011年02月26日
ホワイトデー
こんばんわ!
営業部の松本です。
バレンタインデーも終わり、次はホワイトデーですね!
今日はホワイトデーにちなんだニュースをご紹介・・・
----------------------------------------
女性がホワイトデーに欲しい“お返し”とは?
西武渋谷店が20~50代の女性100名に
「ホワイトデーにもらいたいお返し」に関するアンケートを実施。
すると、「義理編」と「本命編」で貰いたいものが分かれる結果になった。
まず、「義理編」で最も人気が高かったのは「チョコレート」(21票)、
続けて、「マカロン」「クッキー」(ともに16票)。
理由は、「自分ではなかなか買わないけど、食べたいから」といった意見が多数で、
スイーツは“お返しの定番”となっているようだ。
「本命編」では、“形や記憶に残るものを”という意見から、
「ネックレス」(16票)や「ピアス」(13票)が上位になった。
理由は「常に身に付けられるものだから」、
「ファッションや気分によって付け替えられる」など。
--------------- 東京ウォーカー より
キャッチ・コピーやメルマガなどなど・・・
小ネタのご参考までに♪
2011年02月24日
レビュー
こんばんわ!
営業部の真栄城です。
ネットショップで商品を
購入する際、どんな商品なのか
詳細を見る事はもちろん
実際に購入したかたのレビューで
購入に踏み切るかたは多いのでは?
あるアンケート結果によると、
レビューを参考にされるかたは
アンケート対象者の9割に上るそうです。
また、レビューで購入予定の変更を
したかたが、全体の5割もいるそうで、
主な理由としては、『使用者ではないと知りえない
リアルな感想だから』『一般の人が使ったときの効果が
一番信用できるので』だそうです。
改めてレビューの重要性を
感じさせられるアンケート結果です。
いいレビューをたくさん持っているのに
それをページ上にだしていない店舗様を
よくみかけます。
改めて、レビューをトップページ上にはもちろん、
各商品ページにもその商品に対する高評価な
レビューを抜粋して掲載するなどの対策を
考えられてはいかがでしょうか?
2011年02月23日
薄型テレビ
こんばんわ!
営業部の松本です。
去年、私は地デジ対応の薄型テレビを購入しました。
その時はとても嬉しくて・・・
今日はこんなニュースをご紹介します。
----------------------------------------
液晶、プラズマを含む薄型テレビの平均単価値下がりで「復活」
調査会社BCNによると、液晶、プラズマを含む薄型テレビの平均単価が
各種サイズで軒並み「最低価格」を更新した。
32型はピーク時の平均価格から1万3700円、40型は1万9900円も安くなっている。
11年1月1日以降は薄型テレビの販売台数は低迷したが
2011年2月7~13日の薄型テレビ販売台数は、主に小型サイズがけん引して、10年12月第2週以降初めて前年の数字を上回った。
32~36型は26.3%増、40・41型も8%増を記録している。
-------------------------J-CAST ニュース より
すこし悔しいです。。
大きな買い物をする際はこれからの価格変動を
読み取って時期を考えなければ!
1つの商品をみても、流行や景気、政策によって影響を受けるので
消費者心理を常に意識する必要性を実感したニュースでした。
2011年02月22日
健康
こんばんわ!
営業部の真栄城です。
最近、関西でも雪が降り。
寒い日が続いていますね。
一方、沖縄というと2月だというのに
少しずつ暖かくなってきました。
暖かくというよりは暑くなってきている。
と言った方が適切かもわかりません。
半そでで歩いている方もちらほら見かけたりします。
ただ、沖縄の気候は安定しないのが問題で
冬場に暑いと感じる日もあれば、急に寒くなったり
するので体調を壊しやすいんです。
先日、私も体調を崩してしまいまして同じ部署の仲間に
迷惑をかけてしまいました。
やはり、『体が資本!』
何をするでも健康であることが大前提。と
身にしみて感じました。
寒い中頑張ってる店長様もどうか、
健康には十分気をつけてくださいませ。
2011年02月21日
人生を変える事実
こんばんわ!!
営業部の松本です。
今日はとてもおもしろいニュースを見つけました!!
早速、ご紹介!
---------- 『あなたの人生を変える10の事実』 ----------
海外サイトに紹介されていた「あなたの人生を変える10の事実」をご紹介いたします。
参照元 Tip Top Tens
『あなたの人生を変える10の事実』
その1:ドナルドダックの本名は、ドナルド・フォントルロイ・ダックである。
その2:キリンは、自分の舌で耳を掃除することができる。
その3:世界にある何百万もの木々は、リスが木の実などのエサを地中に埋めることにより発芽したもの。しかもリスは、そのエサのことを忘れている。
その4:眠い時にコーヒーを飲むよりも、リンゴを食べた方が目が覚める。
その5:青い歯ブラシの方が、赤い歯ブラシよりも人気。
その6:誰も自分の肘を舐めることはできない。
その7:ブタは日焼けする。
その8:右利きは、左利きよりも平均して9年長生きする。
その9:日中よく笑うと、夜グッスリ眠れる。
その10:この記事を読んだ人の75%は、自分の肘を舐めようとした。
-------------- ロケットニュース24 より
びっくりですね。
私は今、なぜか新鮮な気持ちです!!
新しいことを知ると、キャッチ・コピーや文言の表現が豊かになりそうですね。
店長ブログやメルマガの小ネタに・・・・使えるかもしれません。
ちょっとご紹介でした♪
2011年02月18日
利便性の裏に有るもの……..。
こんばんわ!!
営業部の谷口です!
最近、運動不足でぷくぷく太ってきています…….
通勤以外で歩くことは皆無に等しいので、一日1800歩前後(2km弱)
しか有るいていません。
日本人の6人に一人は肥満だという統計があり、現代の社会問題でも有ります。
食の欧米化等、色々有りますがインターネットの普及も関係してると言わざるを得ません。
昔ならお店に買い物に行くのに、今は自宅で寝転び、お菓子を食べながらネットショッピング….。
誰もが思う痩せたいや運動不足解消をしたい思っているはずです。
日本人だけでも2000万人以上です!!相当なマーケットですよね!!
ただ、寝転んでお菓子を食べながらダイエット用品を選んでいたら意味ないですね笑
私もジョギングシューズを買って近くの公園を走らないと…..
明日も通常通り営業しているのでお気軽にご連絡ください!
2011年02月17日
ポータルサイト
こんばんわ!!
営業部の松本です!!
今日は、私もよく見ているポータルサイトについて
こんな記事がありましたので、ご報告いたします!!
-------- 日本におけるポータルサイトの利用動向に関する調査 --------
日本では、ポータルサイトは最も利用者が多いオンラインサービスのひとつ。
アウンコンサルティングは、コムスコア社が提供する2010年12月のデータをもとに、
主要ポータルサイトの傾向について分析した。
ユーザーの男女比率を見ると、男性の比率が最も高いのはlivedoorで、
全体の59.1%。一方、女性の比率が最も高いのはExciteで、全体の48.8%を占めている。
また、34歳以下の若い年代が多いのはlivedoorで、全体の約4割を占めている。
一方で、それ以上の年代が多いのは、
OCN、niftyなどのプロバイダー系のポータルサイトとなっている。
----------------------- MarkeZine より
ご商材のターゲット層の年齢や性別から
気になるニュースもリサーチできますね。
ちょっとご参考までに♪
2011年02月16日
第15回手帳大賞
こんばんわ!!
営業部の松本です。
ネットショップのページ制作では
キャッチ・コピーを考える機会がたくさんありますね。
今日はこんなニュースが・・・
————– 「第15回手帳大賞」 ————–
格言・名言で“うならせたら”100万円 !!
高橋書店では、思わず手帳にメモしたくなった身近な人の格言・名言と、
手帳や家計簿などの商品企画を募集する「第15回手帳大賞」を実施中だそうです。
「名言・格言部門」の大賞には100万円、
「商品企画部門」の大賞には50万円が授与されます。
応募作の締め切りは3月31日(木)必着で
入賞者の表彰式は2011年10月中旬に開催される予定です。
————– はてなブックマークニュース より ————–
キャッチ・コピーは大切ですよね。
賞金を狙いながら、キャッチ・コピーのセンスを磨く良い機会になりそうです。
2011年02月15日
貯蓄とダイエット
こんばんわ!!
営業部の松本です。
今日はこんなニュースを見つけました!
早速、ご紹介。。。。。
----------------------------------------
■体重減らして貯蓄を増やす
ウエストのくびれた体を意味する「Sライン」という名称の積立貯蓄商品を販売している。
顧客が1年以内に5%以上の減量に成功するか、ジムの会員になれば金利が優遇される。
2008年の販売開始以来、約5万人が口座を開設し、
預け入れ総額は4000億ウォン(約297億円)に上っている。
------------------------ ロイター より
一石二鳥ですね。
嬉しいですね。
ネットショップで一石二鳥、嬉しいと言えば、、、
欲しいものを注文したら
・ポイントが付いた!
・おまけがついた!
・送料無料だった!
などなど。
ポイントキャンペーンや送料無料など
お客様をちょっと嬉しい気持ちにしてみてはいかがでしょうか?
2011年02月14日
楽天市場というメガショッピングモール
こんばんわ!
営業部の谷口です!!
本日は沖縄は雨で久しぶりに寒いです….。
今日は楽天市場について、少しお話ししたいと思います。
簡単な例えですが大まかには
ネット上 :現実世界
↓ ↓
楽天市場 :メガショッピングモール
独自サイト :町のお店
ショッピングモールには休日には皆さんよく行かれると思います。
町のお店には知らない所ではなかなか買い物はしにくいですよね..
ましてや町のお店の※【立地条件】が山の中や裏路地に面して人目に触れなかったら
知る由もないですよね……。立地条件を良くするには当然、費用が掛かってきます。
※ネット上では露出ですね。
楽天市場の場合は集客力は日本有数です。お客様は黙っていても沢山きます!!
ただ、楽天市場というメガショッピングモールの敷地は広大で全部見て回ろうと思ったら
何十年と掛かってしまいます。
楽天内での立地条件が有るんです……………………。
そんな皆様の為に、少しでもお力になりたいという一心で、アイ・オーダーでは
お客様の為のショッピングモール
【おもてなしモール】
http://www.i-shop.co.jp/DATA/kondo/201101-2/index.html(サンプルページ)
を三月一日よりプレオープン予定です。
現在、出店者様大募集中です!!!!
当面の期間、出店料&手数料等一切かからず登録できます!!
皆さんこの機会に、二号店を持っても見ませんか?
詳しくはお問い合わせください!!