台湾愛歐達

こんにちは。

アイ・オーダーの照屋(テルヤ)です。

突然ですが弊社のご紹介をさせて頂きます。
現在アイ・オーダーは下の4つのグループに分かれます。

○アイ・オーダー

○アイ・オーダートラベル

○アイ・オーダートレーディング

○台湾愛歐達(台湾アイ・オーダー)

特に台湾愛歐達(台湾アイ・オーダー)は現地スタッフも増えてきて、今後
ますます楽しみです。

こちら沖縄の支社にも現地からもスタッフが研修に来たりと、国際色が豊に
なってきました。

これからは日本の人口も減ってきますし、売上アップはそうそう期待できません。
ただゆっくり売上が下がって行くよりも、早いうちから海外展開も視野に入れた
計画が必要です。

しかしそこで壁になるのはたくさんあります。
『語学力』や『商習慣の違い』、『税関の手続き』等。

手続きを調べるのは大変ですし、時間がかかります。
語学もすぐには上達しません。

そんな時は弊社までお問い合わせください。
弊社スタッフが様々な面からお手伝いさせて頂きます。
国境に壁はございません。あるのは人が行う手続きだけです。

悩んでも答えが出ない方はまずご相談ください。



はじめまして。

皆様こんにちは。
はじめまして。
沖縄支部営業課の酒井です。

入社して1週間ちょっとが経ちました。
沖縄に来てもまだ2週間です。

それにしても沖縄はアツいface08!!!!

正直、ナメてました。。。。icon10

そして、洗礼を受けました。。。。。icon05

はい。風邪でダウンです。icon11

未熟者だと深く反省しながら、熱でぼんやりした頭で、楽天市場や、
ネットショップについてよくよく考えてみました。

行き着いた答えは、ズバリ奥が深い!!!!!!!!!!
深すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!face08

今まで購入者の立場では全く気付かなかった、店舗さんのこだわりや、
いかにひきつけるページになっているかなど、サプライズ状態の毎日です!!!

知らないと知っているでは天と地の差!とはよく言ったもので、
それがまさにネットショップにおいて言えることではないでしょうか???

楽天市場だけでも今や26,000店にも上る店舗さんが出店していらっしゃいます。
その中でいかに秀でるか!!!いかに飛び抜けるか!!!!

ご自分だけで考えて煮詰まってはいませんか??
売れている店舗さんを単に追いかけてはいませんか???

全く違った視点から、新しい”気付き”が必要なのです!!!

そんな”気付き”を、アイ・オーダーはご提供させて頂きます!!!icon12
アイ・オーダーにはスペシャルな知識とスキルをもった先輩達ばかり☆

早く私も追いつかなくては!!!!icon10

皆様の店舗も、アイ・オーダースペシャルで誰も追いつけない店舗にしませんか?icon12

どんなことでもご相談下さい!!!icon14

新しい”気付き”をご用意してお待ちしております☆

TEL 0120-373-007
お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html



医薬品のネット販売規制について

こんにちは、小川です。

医薬品のネット販売規制の検討会が先日行われましたね。

検討会では再改正の話にはもって行けず、今のところ6月1日に完全施行されてしまうようです。

販売規制の理由が、「対面で購入できないため、安全性を考慮」らしいですが、ネットで購入するとどのように危険なのかわからないです。

どのように危険なのかを提示して、規制ではなくそれを回避する策を練って欲しいですね。face10

私は反対派なので、楽天市場の署名にも参加したのですが、参加して驚いたことがあります。

薬とは全く関係なく、洋服を楽天市場で買った際に、購入完了画面に大きく三木谷社長が!!face08

何事だ!?とまずびっくり。

そして、よくよく見ると医薬品のネット販売規制反対の署名お願いコメントが綴られていました。

最後に”署名に協力”ボタンがあったので、どんなかな~と思ってポチッicon04と押してみました。

すると、特に名前の入力もなく、ご協力ありがとうの画面に!

今のでいいんだ!?と2度目のびっくり。

購入の際にログインするので、そのまま会員情報を読み込んで署名とするわけですね。
素晴らしい導線でした。icon12

こんな理由で、私は署名に参加したのですが、買いものページ制作でもこの流れは大事だと思いました。

まず”何だろう?”と思わせて、中身を読ませる。
興味を持たせて、最後にわかりやすいボタンを設置。

今度商品ページ制作のご依頼をいただいた際に、この流れを使ってみようと思いますicon12

依頼してみようかな~という方は、下記からお気軽にお問い合わせくださいね♪

TEL 0120-373-007
お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html



本物志向!!

今日はお昼に食べた家庭の弁当は”タコライスicon28”でした。

沖縄に来て初めて食べたのがタコライスだったのですがハマッてしまいました。

妻に感謝感謝です!美味しかった!face02icon06

私の妹は昔一人暮らしをしていた時に良くスーパーで買い物をしてレトルトのタコライス
の商品を買っていたそうです。

レトルトに慣れてしまっていたのでタコライスは本場”沖縄”に初めてきて食べた時に
は違いにビックリしていました。

今でもあの顔は忘れません!

今年の初めには、”節約””節””倹約”などの言葉が上がっていましたが、その反面
”本物”を探しているユーザーは多いです。

”本物”と一言で言ってもアピールの仕方は様々です
皆様もページを自社で作成、外注した中で、本当に御社をアピールできていますか?

今一度ページをお客様の視点に立って見られる事をお勧めします。

第三者的な意見もさせて頂いていますので宜しければ現在の店舗URLだけでも以下の
窓口から下さい!

TEL 0120-373-007

お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html



春の足音

こんばんわ
アイ・オーダーの山本です。

沖縄は 桜祭りなども終わり
日に日に暑くなってきていますicon01

東京では梅が咲き始めたなど聞きましたが
皆さまの地域では春の足音は聞こえていらっしゃいますでしょうか?icon12

これからの季節は花見など楽しい行事が
いっぱいですねicon06

今は色々な楽しい行事に必要な 食材や備品などを
携帯で買う方が増えているそうです。

1人暮らしでパソコンなどを持っていない方などは
家の中で携帯で買い物をすることが多い
という統計がとれているんですface08

私も両親や友達に贈り物をする時など
携帯で検索することも多いです。

携帯で商品を検索する時などは
パソコンとは異なり
【単語】での検索が多いですので
お持ちの商材のキーワードを客層などにあわせ
変更する!!
などの 対応も必要になってくるかと思います。

アイ・オーダーではメルマガ制作など
携帯に関するお手伝いもさせていただいております。

ご相談などございましたら
アイ・オーダーまでご連絡下さいicon14



もう夏本番。

こんにちは。

アイ・オーダーの照屋(テルヤ)です。

本日も沖縄は晴天日和でした。もう夏が近いです。icon01
街中を歩いていても夏物がチラホラと。やっぱり沖縄は南国ですね。

それでも本社の横浜では雨が降ってて寒かったそうです。icon03
そこで思ったネット関連のお仕事をしていて忘れがちな地域性。

例えば自分達の住んでる地域が寒いからまだ冷たいアイスクリームの販売は
まだ早い、まだ暑いから冬服は出しても売れない。

そういった固定観念はお持ちでないでしょうか?

日本は広いですよ。私はまだ2月なのにアイスクリームを購入しちゃいました。
暑い日にサイコーでした。そろそろ新しい夏服もネットで探したいと思います。icon14

どこよりも先手必勝。ネットショッピングに早すぎるはございません。

お困りな方はいつでもご相談ください。



わかりやすいショップページ

本日、横浜は雨icon03でした。

こんにちは、アイ・オーダーの小川です。

暖かくなったり、寒くなったり、気温の変化が激しいです。

風邪は馬鹿なのであまりひかないですが、暖かい日の”アイツ”が・・・凄いですね!

そうです、”花粉”です。
風邪より性質が悪いですicon08

雨の日はアイツが元気に飛び回らないので嬉しいですicon12

雨の日はネットショップの売上も上がるそうですよface05
外に出ないで、家にいる人が多いので、インターネットを見る時間も多くなるからでしょうか。

私も休みの日は楽天市場で欲しい商品を検索しますが、出かけないといけないときはあまりじっくり店舗内を見て回る時間がないです。
新商品や売れ筋商品の分かりやすいナビゲーションって意外に重要だと思いました。

店舗の回遊性を見直したい方は、お気軽にご連絡ください♪
楽天プラチナ会員のいっぱいいるショップページ制作会社、アイ・オーダーですface02

TEL 0120-373-007
お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html



成功する見極め

こんばんわ。
アイ・オーダーの古川です。

本日は、会社の上司から借りて読んだ本についてご紹介させて頂きます。

成功する人は、自己啓発の本を読んだ際の反応で分かる

答えは「へぇ」「そうそう」のどちらか反応をするかで分かるとの事が
書いていました。

答えは、成功する人は「そうそう」と思って読んでいる人です。

「へぇ」という人は、新しい知識を得て驚く。そして内容に関心して書いてある
事をすぐ真似して実践する。そして結果がでないと次の本に手を伸ばす。

繰り返し失敗しても本のせいにしてしまう。

結局、「へぇ」と感じる人は何も考えていないという結果になる。

何も考えていないものが成功するとおもうか?

「そうそう」と思う人間は成功する。答えは簡単。
自分で物事を考えているから。

そして本に書かれている事が自分の普段の考えが似ている。そして成功した人と
同じ考えという事に自信がついて堂々と行動できるようになる。
より成功への確立が高くなる!!

と書かれていました。

全く、人間の生き方もですが、実店舗・ネットでも同じではないでしょうか?

成功している店舗様はごくわずかです。
弊社でもその様な店舗様の生の声を聞いていますので少しでもお役に立てれたらと願って
います。

TEL 0120-373-007
お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html



イベント

こんにちはicon01
アイ・オーダーの山本と申します。

バレンタインも過ぎましたが
皆様 バレンタインは楽しく過ごせましたでしょうか?

プレゼントなどを送るのが大好きな私には
楽しいイベントの一つです。

遠く離れた父へのバレンタインプレゼントを
先日楽天内で探していました。

いろいろな店舗様がバレンタインイベントなどで
企画をされていました。

チョコ・お菓子だけではなく
多種多様の 商材の店舗様が参加されています。

私は お酒を送ろうと決めていたのですが
たくさんの店舗様に目移りしてしまい とても
決めるのに時間がかかりましたicon10

昨年10月の父の誕生日には 父の名前入りの
お酒をプレゼントしました。
書道家の方が1人1人の名前を書いて
くれるというもので とても斬新だと思い注文をしました。

しかし、今月には 違うお酒のテ店舗様が
『直筆文字は もう 遅れている!!』などの言葉で
プレゼント用のお酒を販売していました

何かと見てみると 写真・写メなどを送ると
それをコピーして お酒に巻いてくれるというものでした!!

画像入りマイボトルになるんですface02

父と甥っ子が一緒に写っているものを使って頂き
2/14に届けてもらいました。
とても とても 喜んでもらえましたface01

店舗様で様々な イベントなどをされているんだなと
関心させられました。

私達は店舗様のご意見・ご要望などを
しっかりとお聞かせいただきたく思っております。

上記のようなイベントを考え付いたっっや
イベントに参加したいがどうしようっっなど
小さなご要望・ご相談も お聞かせいただきたく思います。

よろしくお願いいたします!!



お悩みの方へ

初めまして。

株式会社アイ・オーダー照屋(テルヤ)と申します。

日本で1番南の沖縄県から、ネットショップ店長様の
売上を考え、ご提案をしております。

このお仕事をやっていて楽しい事は、毎日たくさんの方と
お話することができ、いろいろこちらも学べることです。
店舗様の取り扱う商材も多種多様ですので、今ではほとんど
知らなかった車のパーツから、陶器や炭、沖縄ではめったに
ない鉄板焼きなどに詳しくなりました。

お話させていただく中で、よくご相談を受けます。
ネットショップの店舗運営で何かしらのお悩みを抱えている
店長様は決して少なくはないと思います。近くに相談できる
人がいればよいのですが、誰もいなくお悩みの店長様は、
ぜひアイ・オーダーにご相談くださいませ。

相談するだけでもいいんです。
弊社はネットショッピングが続く限り、ネットショップ店長様
のお力になってゆきます。
まずはお気軽にお電話やメールにてお問合せ下さいませ。
お待ちしております。

TEL 0120-373-007
お問合せ窓口 http://www.i-shop.co.jp/app.html