今日のヘッドライン

おはようございます。

横浜は今日も晴天ですが、秋田では大雨の災害を被られているようです。
ようやく雨の峠は越えたようですが、今度は九州地方に大雨の注意が必要なようです。


第5回:RSSリーダー、使い道はブログだけじゃない!

第5回:RSSリーダー、使い道はブログだけじゃない!

求人サイトや不動産情報などでも活用できるようです。


ネット揺るがす「mixiショック」「YouTubeショック」

ネット揺るがす「mixiショック」「YouTubeショック」

mixiのようなSNSはページビューは多いですが、
ライブドア伊地知副社長は「SNSはもうかるビジネスではないはず」との事。
また、YouTubeはイメージ低下が懸念される為、広告が集まらないという問題があるそうです。


デジタルガレージ、新会社「CGMマーケティング」を電通、CCI、ADKと共同で設立

デジタルガレージ、新会社「CGMマーケティング」を電通、CCI、ADKと共同で設立

前述のニュースにも関連してきますが、CGMをを通じて、新しいインターネットマーケティングの提案をしていくようです。
CGMとはConsumer Generated Media(消費者生成メディア)の略。口コミとも若干違うようです。
参照:http://d.hatena.ne.jp/keyword/CGM



今日のヘッドライン

おはようございます。

2日もお休みしてしまいました。申し訳ありません。
そんな中、気がついたら、2006年も半分が終わっていました。

もう7月です。文月。

何を隠そう、何も隠すものもありませんが、小生は7月生まれです!
誕生月に入ると、なんとなく調子がいいですね。根拠はありません。

以前、7月生まれが一番賢く、7月から遠い生まれほど賢くなくなると
聞いたことがあります♪

しかし、誰一人賛同してくださる人がいません。

どなたか、そんな話聞いたことある人いませんか。


ショッピングポータル「e-select」、全店・全商品の送料を無料化

ショッピングポータル「e-select」、全店・全商品の送料を無料化

「e-select」楽天、ヤフーショッピングとは違って、商品を提供するスタイルに近いです。
出店料もページ制作費もかかりません。

初心者の店長様にはオススメかも。
e-select


楽天、TBSとの提携に関する協議期間を7月末まで再延長

楽天、TBSとの提携に関する協議期間を7月末まで再延長

この話、すっかり忘れておりました。
ビッグネーム同士の協議なのでなかなかうまくまとまらないようです。


米人気SNS「MySpace」日本上陸、ソフトバンクと合弁か

米人気SNS「MySpace」日本上陸、ソフトバンクと合弁か

こういうものも「上陸」っていうんですね。
日本ではmixiの一人勝ちですが、アメリカより、強敵が現れました。
6/20の今日のヘッドラインにMySpaceの記事あります。
こちらもぜひチェックしてください。